Panasonic Group Corporate Citizenship News 企業市民活動ブログ
パナソニックグループの企業市民活動、
世界各地の事業場や社員の社会貢献活動リポートをご紹介します。

環境
- 2022.08.03社会課題講演会を環境テーマで4週連続開催
- 2022.08.03インドが環境活動「ハリット・ウマン・プログラム」の表彰式を開催
- 2022.07.06「身近な水環境の全国一斉調査」を実施
- 2022.06.07中国で植樹祭にあわせて各地で植樹活動を展開
- 2022.03.09びわ湖エコアイディア倶楽部が「第9回グッドライフアワード」で受賞
- 2022.03.09「福島『復興』応援アクション~食べることで福島を応援しよう!~」を開始
- 2022.02.10"福島『復興』応援アクション "を開始
- 2022.02.09「第13回 パナソニックエコリレージャパン活動推進者研修会」を開催
- 2021.12.09パナソニックドイツが清掃活動で地元に貢献
- 2021.10.07子どもたちが琵琶湖の沖島でサステナブルな暮らしを体験
- 2021.08.05全国の小学生を対象に「第16回環境絵画コンクール」を実施中
- 2021.06.09「子ども向けエコ体験学習」で「青少年の体験活動推進企業表彰」審査委員会奨励賞を受賞
- 2021.05.13ベトナムで従業員と一般の方に向けてSDGs啓発活動を実施
- 2021.03.12【50拠点達成!】サステナブル・シーフードをCNS社北門真拠点とIS社PLDに導入
- 2021.01.14「第12回エコリレージャパン活動推進者研修会」を実施
- 2020.12.10ベトナムでパナソニックグループが植樹活動を実施
- 2020.10.08インドネシアのバタム市内でゴミ箱の設置に協力
- 2020.05.12タイで環境学習「エコラーニングプログラム」を実施
- 2020.04.07フィリピンで環境学習「エコラーニングプログラム」に1,426名が参加
- 2020.04.07ペルーで社内廃家電回収キャンペーンを実施
- 2020.03.10タ イで「こどもの日」に清掃活動と寄付を実施
- 2020.03.10「FACE」 ~従業員による社会貢献活動を紹介~ (AP社)
- 2020.03.10パナソニツクエコリレージャパンが「大阪市環境表彰」を受賞
- 2020.02.06コネクティッドソリューションズ社 福岡で環境活動などを展開
- 2020.02.06マレーシア で 植樹活動を実施
- 2020.02.06「エコプロ2019」でサステナブル・シーフード紹介とSDGs講演会を開催
- 2020.01.14 「第11回エコリレージャパン活動推進者研修会」を実施
- 2020.01.14ブラジルで環境学習セミナーを実施
- 2019.12.11「パナソニック 田辺龍神 ながきの森」で下草刈りを実施
- 2019.12.11AP社「エコ体験学習」で参加者5万人を達成(滋賀県草津市)
- 2019.12.11マレーシアで環境学習「Eco CSR 2019」を実施
- 2018.10.25サステナブル・シーフードをアプライアンス社 草津拠点の社員食堂に導入
- 2017.09.15パナマ:ハイブリッドカーワークショップを開催しました
- 2017.02.23日本:大阪府淀川・庭窪ワンド保全活動エコリレージャパン連携推進
最新記事一覧
- 2022.08.03
環境
インドが環境活動「ハリット・ウマン・プログラム」の表彰式を開催 - 2022.08.03
アジア太平洋
シンガポールで生活困窮者への支援活動 - 2022.08.03
環境
社会課題講演会を環境テーマで4週連続開催 - 2022.08.03
学び支援
子どもたちの"こころを育む活動"大募集! - 2022.08.03
学び支援
【夏休みの自由研究に役立つコンテンツを探してみませんか?②】