CORPORATE CITIZENSHIP NEWS 企業市民活動ブログ
2022.08.03   環境

社会課題講演会を環境テーマで4週連続開催

パナソニックグループは、6月の環境月間にあわせ「社会課題講演会 Social Good Meetup(SGM)環境強化月間」を実施しました。

 SGMは、従業員の社会課題に対する意識向上と、解決に向けた行動変容を目的に、社会課題に取り組む企業やNPOの方を講師に招き、世の中の様々な社会課題と従業員を繋げるオープンな学びの場として終業後に実施しています。

 今回は環境をテーマに、SGMとしては初めての取り組みとなる4週連続(6月2日から23日)で実施しました。

内容は①海洋資源保全、②循環型社会、③生物多様性保全、④気候変動対策の4つのテーマで、各分野で活躍されている代表の方から、取り組みの現状や課題、我々一人ひとりができることは何かなどの観点で講演をしていただきました。各回とも盛況で、様々な事業会社や職種から多くの従業員が参加し、活発な質疑応答が行われました。

 参加者からは「今まで知らなかった新たな知見が得られた」「家族や同僚と学んだことを共有したい」「自らできることから着手したい」「仕事に活かしていきたい」などの感想が寄せられました。

 今後も様々な社会課題や従業員のニーズに応じたSGMを開催していきます。

<環境強化月間 講演内容>

環境2.png

記事を探す

カテゴリ:
地域
年月日:
企業市民活動ブログトップ