スイッチングハブのVLAN設定手順

はじめに

ここでは、スイッチングハブのVLAN設定について手順を説明します。

対象機種

対象機種

概要

Port1-12とPort13-25でVLANグループを分け、アップリンクを通り、同グループ同士のみ通信可能にする。
Port1-25をPC接続用ポートに設定。 Port26をアップリンクポートに設定。

設定内容・手順(Switch-M24PWR-1、Switch-M24PWR-2共通)

・Port1-12、26をVLANグループ10(VLAN ID=10 VLAN name=Group10)
・Port13-26をVLANグループ20(VLAN ID=20 VLAN name=Group20)
・Port1-25はUntagで送受信、Port26はTagで送受信を行う

設定の大まかな流れ

1.Switch-M24PWR-1のVLAN設定を行う。
 1)「VLAN Creation Menu」にて、VLAN ID、VLAN Name、Port Membersを設定する
 2)「VLAN Port Configuration Menu」にて、PVIDを設定し、Untag VLANを作成する
 3)設定保存を行う

2.Switch-M24PWR-2のVLAN設定を行う。
 1)「VLAN Creation Menu」にて、VLAN ID、VLAN Name、Port Membersを設定する
 2)「VLAN Port Configuration Menu」にて、PVIDを設定し、Untag VLANを作成する
 3)設定保存を行う

3.Switch-M24PWR-1、Switch-M24PWR-2を接続し、同一VLANで通信可能であることを確認する。

手順1.

PCとスイッチングハブをツイストペアケーブルとコンソールケーブルで接続し、ハイパーターミナルにて設定画面を表示します。
(コンソールポートでの設定画面の表示方法については、設定例『スイッチングハブのコンソールポートへの接続方法』を参照)

手順2.

ログイン画面にて、LoginとPassword(初期状態はどちらもmanager)を入力して設定画面にログインします。(図1参照)

手順3.

Main Menuにて、Advanced Switch Configurationを選択します。(図2参照)

手順4.

Advanced Switch Configurationメニューにて、[V]LAN Managementを選択します。(図3参照)

手順5.

VLAN Managementメニューにて、Create VLANを選択します。(図4参照)

手順6.

VLAN Creation Menuにて、Set [V]LAN IDを選択します。(図5参照)

手順7.

図6のようなメッセージが表示されるので、VLAN IDを入力します。

手順8.

VLAN IDに10が入力されます。次に図7の画面でSet VLAN [N]ameを選択します。

手順9.

図8のようなメッセージが表示されるのでVLAN 名を入力します。

手順10.

VLAN NameにGroup10と入力されます。次に図9の画面でSelect [P]ort Memberを選択します。

手順11.

図10のようなメッセージが表示されるのでメンバーに入れるポートを選択します。

手順12.

Port Membersに1-12,26と入力されます。最後に[A]pplyを選択して、VLAN作成を完了する。
※Applyを実行せずにQuit to previous menuを選択すると、何も設定されず前画面に戻ります。

手順13.

手順5〜12を繰り返し、VLAN10と同様にVLAN20を作成する。
( VLAN ID=20、VLAN name=Group20、Port Member=13-26 )

手順14.

図11にて[S]et Port Configを選択します。

手順15.

VLAN Port ConfigurationメニューにてSet Port [V]IDを選択します。(図12参照)

手順16.

メッセージが表示されるので、Port VLAN IDを変更するポートメンバーを選択してください(図13参照)

手順17.

図14のようなメッセージが表示されるので、PVIDを入力してください。

手順18.

手順15〜17を繰り返し、Port13-25のPVIDを20に設定してください。

手順19.

Main Menuに戻り、Save Configuration to [F]lashを選択します。(図15参照)

手順20.

図16のように表示されるので、Y(Yes)を選択して設定を保存してください。

設定は以上で完了です。機器を接続し、通信確認をおこなってください。

 

この設定例についてのアンケート

  • この設定例は役に立ちましたか?
  • この設定例に関してわかりにくく感じた点、項目や手順の追加のご要望などありましたらご記入ください。
    改善のための参考情報とさせていただきます。

 

ページトップへ戻る