ここから本文です。
MNOシリーズ Syslog転送設定手順
>>驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譎「�ス�ォ驛「譎�コ「�ス�ス驛「譎冗樟遶剰ご�ク�コ�ス�ョ髫ー證ヲ�ス�・鬩搾スッ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>髫エ魃会スス�・髫エ蟷「�ス�ャ鬮ォ�ア隴夲ソスeb鬩阪q�ス�。鬨セ�ス�ソ�ス陋サ�、鬯ョ�ア�ス�「髫ー證ヲ�ス�・鬩搾スッ陞「�ケ遶擾スェ驍オ�コ�ス�ァ驍オ�コ�ス�ョ髫ー�ス豢ク�ス�ス�ス�ス >>VLAN鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ソ驛「譎「�ス�シ驛「譎樔コらケ晢ス」驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�キ驛「譎「�ス�ァ驛「譎「�ス�ウ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�「驛「�ァ�ス�ー驛「譎「�ス�ェ驛「�ァ�ス�イ驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�キ驛「譎「�ス�ァ驛「譎「�ス�ウ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>驛「�ァ�ス�ケ驛「譏懶スサ�」郢晢スォ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ー驛「譎「�ソ�ス�取㏍�ケ譎「�ス�シ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>BPDU驛「�ァ�ス�ャ驛「譎「�ス�シ驛「譎∵ュ難ソス�ィ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>驛「�ァ�ス�ケ驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ソ�ス郢晢ス。驍オ�コ�ス�ョ驛「譎�コ「�ス�ス驛「譎冗樟邵コ蝣、�ケ譎「�ス�ォ驛「譎「�ス�シ驛「譎�ア抵セ趣スヲ驛「�ァ�ス�ー髫カ蛹�スコ�ッ�ス�ス鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�サ�ス�セ�ス�ス
>>驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎�スシ譁絶襖驛「�ァ�ス�ー驛「�ァ�ス�「驛「譎「�ソ�ス�ス�ス驛「譎「�ス�ュ驛「譎「�ス�シ驛「譎「�ソ�ス/驛「謨鳴驛「�ァ�ス�ヲ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ス�ュ驛「譎「�ス�シ驛「譎牙愛霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>驛「譎�スシ譁撰シ憺Δ譎「�ス�シ驛「譎「�ソ�ス驛「�ァ�ス�ヲ驛「�ァ�ス�ァ驛「�ァ�ス�「驛「譎�ソス�ス�ス驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�ァ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�「驛「譎「�ソ�ス�ス�ス髫ー�ス豢ク�ス�ス�ス�ス >>鬯ョ�ア陷・蜿厄スオ�ケ驛「譎�スシ譁撰シ憺Δ譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎冗樟�取コス�ケ譎「�ス�シ驛「譎「�ス�ォ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>IGMP Snooping鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>SNMP鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>802.1X驛「譎�コ「�ス�ス驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ケ鬮ォ�ア陝�雜」�ス�ィ�ス�シ驍オ�コ�ス�ョ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>驛「�ァ�ス�ケ驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ソ�ス驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎冗樟�取コス�ケ譎「�ス�シ驛「譎「�ス�ォ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>QoS鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>VLAN�ス�ス陋ケ�サ郢晢スァ驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ソ�ス�ス驕擾スゥ雎ャ�ケ髯橸ス「�ス�ー�ス�ス髣�スス�ス�ィ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>ACL鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>PoE鬩搾スィ�ス�ヲ鬯ョ�ョ�ス�サ驍オ�コ�ス�ョOff/On髯具スサ�ス�ス�ス鬘假スュ蜴�スス�ソ驍オ�コ陜捺コス�ス鬯ッ�ス�ソ�ス >>Syslog鬮エ�ス�ス�「鬯ィ�セ遶擾スャ�ス�ィ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>SNTP鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>髫エ蠑ア��け�セ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>E-Mail驍オ�コ�ス�ォ驛「�ァ陋ケ�サ�ス迢暦スケ譎冗樟�主クキ�ケ譎「�ソ�ス�ス�ス鬯ィ�セ陞溘j�。蝓シ蝮趣ソス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>驛「譎�コ「�ス�ス驛「譎冗樟�守坩�ケ譏懶スケ譏エ笆�驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ー鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ー驛「譎丞ケイ�取コス�ケ譎冗樟邵コ諷包スケ譎「�ス�ォ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>PoE驛「�ァ�ス�ケ驛「�ァ�ス�ア驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�・驛「譎「�ス�シ驛「譎「�ス�ゥ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>SFP驛「譎「�ス�「驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�・驛「譎「�ス�シ驛「譎「�ス�ォ髴托ス・�ス�カ髫イ�キ霑「證ヲ�ス�「�ス�コ鬮ォ�ア髢ァ�エ霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>IP驛「�ァ�ス�「驛「譎擾スウ�ィ�取ィ抵スケ�ァ�ス�ケ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>驛「譎「�ス�ュ驛「�ァ�ス�ー驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ス�ウID驛「譎「�ス�サ驛「譏懶スサ�」邵コ蟶キ�ケ譎「�ス�ッ驛「譎「�ス�シ驛「譎∵ュ難ソス�ィ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>MAC鬮ォ�ア陝�雜」�ス�ィ�ス�シ�ス�ス�ス�スRADIUS驛「�ァ�ス�オ驛「譎「�ス�シ驛「譎∵巡�ス�ス�ス�ソ鬨セ蛹�スス�ィ�ス�ス髣�スス�ス�ィ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス >>MAC鬮ォ�ア陝�雜」�ス�ィ�ス�シ�ス�ス陋ケ�サ�取コス�ケ譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ォ驛「譎「�ス�ォ驛「譎「�ソ�ス�ス�ス驛「�ァ�ス�ソ驛「譎冗函�ス�ス驛「�ァ�ス�ケ髣厄スエ�ス�ソ鬨セ蛹�スス�ィ�ス�ス髣�スス�ス�ィ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
はじめに
この設定例では、MNOシリーズスイッチのSyslog転送の設定について説明します。
対象機種
概要
MNOシリーズスイッチのシステムログの内容を他のホストへ転送するための設定をおこないます。
この設定によって、シスログサーバなどの端末にMNOシリーズスイッチのシステムログを転送することが可能です。
構成例
設定の大まかな流れ
(1)Switch-M24PWRへIPアドレスを設定する。
(2)Switch-M24PWRへシスログサーバの情報を登録する。
(3)シスログサーバへログを転送する機能を有効にする。
手順1.
PCとスイッチングハブをツイストペアケーブルとコンソールケーブルで接続し、ハイパーターミナルにて設定画面を表示します。
(コンソールポートでの設定画面の表示方法については、設定例『スイッチングハブのコンソールポートへの接続方法』を参照)
手順2.
ログイン画面にて、LoginとPassword(初期状態はどちらもmanager)を入力して設定画面にログインします。(図1参照)
手順3.
Main Menuにて、[B]asic Switch Configurationを選択します。(図2参照)
手順4.
Basic Switch Configuration Menuにて、System [I]P Configurationを選択します。(図3参照)
手順5.
System IP Configuration Menuにて、Set [I]P Addressを選択します。(図4参照)
Enter IP address>と表示されますので、192.168.1.100と入力し、Enterキーを入力してください。
手順6.
System IP Configuration Menuにて、Set Subnet [M]askを選択します。(図5参照)
Enter subnet mask>と表示されますので、255.255.255.0と入力し、Enterキーを入力してください。
手順7.
System IP Configuration Menuにて、[Q]uit to previous menuを選択し、Basic Switch Configuration Menuまで戻ります。(図6参照)
手順8.
Basic Switch Configuration Menuにて、[S]ystem Security Configurationを選択します。(図7参照)
手順9.
System Security Configuration Menuにて、Syslo[g] Transmission Configuration Pageを選択します。(図8参照)
手順10.
Syslog Transmission Configuration Menuにて、Set Server [I]Pを選択します。(図9参照)
Enter manager entry number>と表示されますので、1(Syslog Server List No.1)を入力しEnterキーを入力します。
次にEnter IP address for manager>と表示されますので、192.168.1.10(シスログサーバのIP)を入力しEnterキーを入力します。
手順11.
Syslog Transmission Configuration Menuにて、Set Server [F]acilityを選択します。(図10参照)
Enter manager entry number>と表示されますので、1( Syslog Server List No.1 )を入力しEnterキーを入力します。
次にEnter Server Facility>と表示されますので、0~7(Local0~Local7)の範囲で値を入力しEnterキーを入力します。
(ここでは0を選択します)
手順12.
Syslog Transmission Configuration Menuにて、Set S[y]sName/IP Includeを選択します。(図11参照)
Enter manager entry number>と表示されますので、1( Syslog Server List No.1 )を入力しEnterキーを入力します。
次にEnter Include Information>と表示されますので、S/I/N(S:SysName I:IP Address N:None)のいずれかを入力しEnterキーを入力します。(ここではIを選択します)
手順13.
Syslog Transmission Configuration Menuにて、Set Server [S]tatusを選択します。(図12参照)
Enter manager entry number>と表示されますので、1( Syslog Server List No.1 )を入力しEnterキーを入力します。
次にEnable or Disable Server (E/D)>と表示されますので、E(Enable)を選択します。
手順14.
Syslog Transmission Configuration Menuにて、全て入力終わったら、[Q]uit to previous menuを選択し、System Secutrity Configuration Menuへ戻ります。(図13参照)
手順15.
System Security Configuration Menuにて、Enable/Disable S[y]slog Transmissionを選択します。(図14参照)
Enable or Disable Syslog Transmission (E/D)>表示されますので、E(Enable)を選択してください。
手順16.
System Security Configuration Menuにて、Syslog TransmissionのステータスがEnabledと表示されれば、完了です。(図15参照)
[Q]uit to previous menuでMain Menuまで戻ってください。
手順17.
Main Menuにて、Save Configuration to [F]lashを選択して設定保存をしてください。(図16参照)
画面が変わり、Save current configuration? (Y/N)> と表示されるので、Yを選択してください。
手順18.
設定保存が完了すると、 Saving configuration to flash is successful, press any key to continue...
と表示されますので、何かキーを入力してください。Main Menuへ戻ります。
手順19.
コンソールログインのログ(Login from Console)や設定保存完了後のログ(Configuration changed)等がシスログサーバへ送信されることを確認ください。
別途SNMPトラップの設定をおこなうと、SNMPトラップのログもシスログサーバへ送信されます。
この設定例についてのアンケート


ここからサブメニューです。