リングプロトコル設定手順(ZEQUOシリーズ)

>>VLAN髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス  >>IP郢ァ�「郢晏ウィホ樒ケァ�ケ髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス  >>郢晢スェ郢晢スウ郢ァ�ッ郢ァ�「郢ァ�ー郢晢スェ郢ァ�イ郢晢スシ郢ァ�キ郢晢スァ郢晢スウ髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス
>>郢ァ�ケ郢昜サ」繝ォ郢晢スウ郢ァ�ー郢晢ソスホ懃ケ晢スシ髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス  >>郢ァ�ケ郢ァ�ソ郢晢ソス縺題ャ暦ス・驍ッ螢ケ�ス髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス  >>VRRP髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス
>>OSPF髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス  >>ACL髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス  >>郢ァ�ケ郢ァ�ソ郢晢ソス縺�ケ晢ソス縺醍ケ晢スォ郢晢スシ郢晞メ�ィ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス
>>RIP髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス  >>郢晄ァュホ晉ケ昶�縺冗ケ晢ス」郢ァ�ケ郢晏現ホ晉ケ晢スシ郢晢ソス縺�ケ晢スウ郢ァ�ー髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス  >>DHCP郢ァ�オ郢晢スシ郢晁��ス髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス
>>DHCP郢晢スェ郢晢スャ郢晢スシ邵コ�ョ髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス  >>802.1X髫ア蟠趣スィ�シ邵コ�ョ髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス  >>SNMP邵コ�ョ髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス
>>郢晏現ホ帷ケ晁シ斐≦郢晢ソス縺醍ケァ�サ郢ァ�ー郢晢ス。郢晢スウ郢晢ソス�ス郢ァ�キ郢晢スァ郢晢スウ邵コ�ョ髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス  >>鬮サ�ウ陞「�ーVLAN邵コ�ョ髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス
>>IGMP Snooping髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス  >>QoS髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス
>>SD郢ァ�ォ郢晢スシ郢晏ウィ竊鍋ケァ蛹サ�矩ォォ諛キ�ョ�ウ隴弱e�ス郢ァ�ウ郢晢スウ郢晁シ斐≦郢ァ�ー陟包スゥ隴鯉スァ隰�洸�ス�ス  >>SD郢ァ�ォ郢晢スシ郢晏ウィ竊鍋ケァ蛹サ�狗ケ晁シ斐<郢晢スシ郢晢ソス郢ァ�ヲ郢ァ�ァ郢ァ�「郢晁��ス郢ァ�ク郢晢スァ郢晢スウ郢ァ�「郢晢ソス�ス隰�洸�ス�ス
>>SNTP髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス  >>郢晄亢�ス郢晏現ホ皮ケ昜ケ昴■郢晢スェ郢晢スウ郢ァ�ー邵コ�ョ髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス
>>郢ァ�オ郢晄じ繝ュ郢晢ソス繝ィVLAN邵コ�ョ髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス  >>MAC郢晏生�ス郢ァ�ケVLAN邵コ�ョ髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス
>>郢敖€郢ァ�、郢晉ソォホ醍ケ晢ソス縺膳LAN髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス  >>Syslog髴�ス「鬨セ竏ャ�ィ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス
>>TFTP邵コ�ォ郢ァ蛹サ�狗ケ晁シ斐<郢晢スシ郢晢ソス郢ァ�ヲ郢ァ�ァ郢ァ�「郢晁��ス郢ァ�ク郢晢スァ郢晢スウ郢ァ�「郢晢ソス�ス隰�洸�ス�ス  >>TFTP邵コ�ォ郢ァ蛹サ�狗ケァ�ウ郢晢スウ郢晁シ斐≦郢ァ�ー郢ァ�「郢晢ソス�ス郢晢スュ郢晢スシ郢晢ソス/郢敖€郢ァ�ヲ郢晢スウ郢晢スュ郢晢スシ郢晉判辟秘ャ�ソス
>>郢晢スヲ郢晢スシ郢ァ�カ郢ァ�「郢ァ�ォ郢ァ�ヲ郢晢スウ郢昜コ包スス諛茨ソス隰�洸�ス�ス  >>DHCP Snooping髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス
>>郢ァ�ケ郢晏現�ス郢晢ソス郢ァ�ウ郢晢スウ郢晏現ホ溽ケ晢スシ郢晢スォ髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス>>郢晢スェ郢晢スウ郢ァ�ー郢晏干ホ溽ケ晏現縺慕ケ晢スォ髫ェ�ュ陞ウ螢ス辟秘ャ�ソス

はじめに

この設定例では、ZEQUOシリーズスイッチのリングプロトコルの設定ついて説明します。

対象機種

概要

 ZEQUOシリーズスイッチにリングプロトコルの設定を実施し、スイッチングハブをリング状に接続して経路の冗長化を行う。

構成例

設定の大まかな流れ

 (1)ZEQUO 6400-1~4の設定を行う。

  1)リングプロトコルの各パラメータ設定を行う。
   4台共通 : ドメイン名 RING、プライマリポート 23番ポート、セカンダリポート 24番ポート、
          制御用VLAN ID 10、データ用VLAN ID 1
   ZEQUO 6400-1のみ : ノードの役割 Master ※システムの中にMasterは1台必要です。
   ZEQUO 6400-2~4  : ノードの役割 Transit

 (2)ZEQUO 6400と端末を構成図の通り接続する。

   ※ZEQUOシリーズスイッチがMasterのとき、Masterのプライマリポートは対向(Transit)のプライマリポートに接続します。
    Masterのセカンダリポートは対向(Transit)のセカンダリポートに接続します。
    Transit間は、プライマリポートとセカンダリポートを対で接続します。

 (3)PC間の通信が可能なことを確認後、ZEQUO 6400間のツイストペアケーブルを抜いても通信が継続することを確認する。

設定手順

手順1.

PCとスイッチングハブをコンソールケーブルで接続し、ZEQUO assist Plusなどのターミルエミュレータにて設定画面を表示します。

手順2.

ログイン画面にて、UserNameとPassWord(初期状態はどちらもmanager)を入力して設定画面にログインします。(図1参照)

手順3.

ZEQUO 6400-1のリングプロトコルの設定を実施します。
 -ドメイン名 RING
 -プライマリポート 23番ポート
 -セカンダリポート 24番ポート
 -制御用VLAN ID 10
 -データ用VLAN ID 1
 -ノードの役割 Master

Z6400:admin#の後に以下のようにコマンドを入力します。

Z6400:admin# create rrp domain RING type master control_vlan_id 10 data_vlan_id 1 primary_port 23 secondary_port 24

コマンドが正しく入力されると以下のように表示されます。

Command: create rrp domain RING type master control_vlan_id 10 data_vlan_id 1 primary_port 23 secondary_port 24
Success.

手順4.

リングプロトコル機能を有効にします。

Z6400:admin#enable rrp

Command: enable rrp

Success.

手順5.

ZEQUO 6400-2~4についてはノードの役割をTransitにします。手順3、4と同様に設定します。

Z6400:admin# create rrp domain RING type transit control_vlan_id 10 data_vlan_id 1 primary_port 23 secondary_port 24

Command: create rrp domain RING type transit control_vlan_id 10 data_vlan_id 1 primary_port 23 secondary_port 24

Success.

Z6400:admin# enable rrp

Command: enable rrp

Success

手順6.

全ての設定が完了したら、設定を保存します。

Z6400:admin#save

Command: save

Saving all configurations to NV-RAM.......... Done.

手順7.

構成図をもとにZEQUO 6400と端末を接続します。
PC間の通信が可能なことを確認後、ZEQUO 6400間のツイストペアケーブルを抜いても通信が継続することを確認します。

 

この設定例についてのアンケート

  • この設定例は役に立ちましたか?
  • この設定例に関してわかりにくく感じた点、項目や手順の追加のご要望などありましたらご記入ください。
    改善のための参考情報とさせていただきます。

 

ページトップへ戻る

アイコン画像
お問い合わせ・資料請求
製品に関するお問い合わせ、資料請求はこちら。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ・資料請求
アイコン画像
カタログダウンロード
カタログデータ(PDF)の閲覧・ダウンロードが可能です。
カタログダウンロード
アイコン画像
よくあるご質問
製品に関する質問集はこちら。
よくあるご質問
アイコン画像
製品ご購入後のお客様
保守サービス登録はこちら。
保守サービス登録