パナソニック・ホーム パナソニックEWネットワークス > サポート情報 > スイッチングハブサポート情報 > 設定例 > ZEQUOシリーズSDカードによるファームウェアバージョンアップ手順

ZEQUOシリーズSDカードによるファームウェアバージョンアップ手順

>>VLAN鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス  >>IP驛「�ァ�ス�「驛「譎擾スウ�ィ�取ィ抵スケ�ァ�ス�ケ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス  >>驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�「驛「�ァ�ス�ー驛「譎「�ス�ェ驛「�ァ�ス�イ驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�キ驛「譎「�ス�ァ驛「譎「�ス�ウ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>驛「�ァ�ス�ケ驛「譏懶スサ�」郢晢スォ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ー驛「譎「�ソ�ス�取㏍�ケ譎「�ス�シ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス  >>驛「�ァ�ス�ケ驛「�ァ�ス�ソ驛「譎「�ソ�ス邵コ鬘鯉スャ證ヲ�ス�・鬩搾スッ陞「�ケ�ス�ス鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス  >>VRRP鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>OSPF鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス  >>ACL鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス  >>驛「�ァ�ス�ケ驛「�ァ�ス�ソ驛「譎「�ソ�ス邵コ�ス�ケ譎「�ソ�ス邵コ驢搾スケ譎「�ス�ォ驛「譎「�ス�シ驛「譎槭Γ�ス�ィ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>RIP鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス  >>驛「譎�スァ�ュ�取刮�ケ譏カ�ス邵コ蜀暦スケ譎「�ス�」驛「�ァ�ス�ケ驛「譎冗樟�取刮�ケ譎「�ス�シ驛「譎「�ソ�ス邵コ�ス�ケ譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ー鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス  >>DHCP驛「�ァ�ス�オ驛「譎「�ス�シ驛「譎�ソス�ス�ス鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>DHCP驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ス�ャ驛「譎「�ス�シ驍オ�コ�ス�ョ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス  >>802.1X鬮ォ�ア陝�雜」�ス�ィ�ス�シ驍オ�コ�ス�ョ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス  >>SNMP驍オ�コ�ス�ョ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>驛「譎冗樟�主クキ�ケ譎�スシ譁絶襖驛「譎「�ソ�ス邵コ驢搾スケ�ァ�ス�サ驛「�ァ�ス�ー驛「譎「�ス�。驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�ス�ス驛「�ァ�ス�キ驛「譎「�ス�ァ驛「譎「�ス�ウ驍オ�コ�ス�ョ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス  >>鬯ョ�サ�ス�ウ髯橸ス「�ス�ーVLAN驍オ�コ�ス�ョ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>IGMP Snooping鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス  >>QoS鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>SD驛「�ァ�ス�ォ驛「譎「�ス�シ驛「譎擾スウ�ィ遶企豪�ケ�ァ陋ケ�サ�ス遏ゥ�ォ�ォ隲幢スキ�ス�ョ�ス�ウ髫エ蠑ア��ソス�ス驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎�スシ譁絶襖驛「�ァ�ス�ー髯溷桁�ス�ゥ髫エ魃会スス�ァ髫ー�ス豢ク�ス�ス�ス�ス  >>SD驛「�ァ�ス�ォ驛「譎「�ス�シ驛「譎擾スウ�ィ遶企豪�ケ�ァ陋ケ�サ�ス迢暦スケ譎�スシ譁撰シ憺Δ譎「�ス�シ驛「譎「�ソ�ス驛「�ァ�ス�ヲ驛「�ァ�ス�ァ驛「�ァ�ス�「驛「譎�ソス�ス�ス驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�ァ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�「驛「譎「�ソ�ス�ス�ス髫ー�ス豢ク�ス�ス�ス�ス
>>SNTP鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス  >>驛「譎�コ「�ス�ス驛「譎冗樟�守坩�ケ譏懶スケ譏エ笆�驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ー驍オ�コ�ス�ョ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>驛「�ァ�ス�オ驛「譎�§郢晢スュ驛「譎「�ソ�ス郢晢スィVLAN驍オ�コ�ス�ョ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス  >>MAC驛「譎冗函�ス�ス驛「�ァ�ス�ケVLAN驍オ�コ�ス�ョ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>驛「謨鳴€驛「�ァ�ス�、驛「譎会スソ�ォ�朱��ケ譎「�ソ�ス邵コ閹ウLAN鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス  >>Syslog鬮エ�ス�ス�「鬯ィ�セ遶擾スャ�ス�ィ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>TFTP驍オ�コ�ス�ォ驛「�ァ陋ケ�サ�ス迢暦スケ譎�スシ譁撰シ憺Δ譎「�ス�シ驛「譎「�ソ�ス驛「�ァ�ス�ヲ驛「�ァ�ス�ァ驛「�ァ�ス�「驛「譎�ソス�ス�ス驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�ァ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�「驛「譎「�ソ�ス�ス�ス髫ー�ス豢ク�ス�ス�ス�ス  >>TFTP驍オ�コ�ス�ォ驛「�ァ陋ケ�サ�ス迢暦スケ�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎�スシ譁絶襖驛「�ァ�ス�ー驛「�ァ�ス�「驛「譎「�ソ�ス�ス�ス驛「譎「�ス�ュ驛「譎「�ス�シ驛「譎「�ソ�ス/驛「謨鳴€驛「�ァ�ス�ヲ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ス�ュ驛「譎「�ス�シ驛「譎牙愛霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>驛「譎「�ス�ヲ驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�カ驛「�ァ�ス�「驛「�ァ�ス�ォ驛「�ァ�ス�ヲ驛「譎「�ス�ウ驛「譏懶スコ蛹�スス�ス隲幄肩�ソ�ス髫ー�ス豢ク�ス�ス�ス�ス  >>DHCP Snooping鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス
>>驛「�ァ�ス�ケ驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ソ�ス驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎冗樟�取コス�ケ譎「�ス�シ驛「譎「�ス�ォ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス>>驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ー驛「譎丞ケイ�取コス�ケ譎冗樟邵コ諷包スケ譎「�ス�ォ鬮ォ�ェ�ス�ュ髯橸スウ陞「�ス霎溽ァ假スャ�ス�ソ�ス

はじめに

この設定例では、ホームページなどから入手したZEQUOシリーズスイッチのファームウェアをSDカードに保存し、SDカードからZEQUOシリーズスイッチにファームウェアをコピーしてバージョンアップする手順について説明します。

対象機種

対象機種
髯キ�ゥ遶乗辨蛟ケ 髯キ�ゥ遶擾スォ陋サ�ス
ZEQUO 6500 PN36242E
ZEQUO 6400 PN36240E
ZEQUO 4400 PN36240L

概要

SDカードにZEQUOシリーズスイッチのファームウェアを保存しておく。
SDカードをZEQUOシリーズスイッチのSDカードスロットに挿入する。
SDカードのファームウェアをZEQUOシリーズスイッチへコピーする。
ZEQUOシリーズスイッチの起動ファームウェアを設定する。
ZEQUOシリーズスイッチを再起動する。

構成例

設定の大まかな流れ

(1)ZEQUO 6400のファームウェア(ファイル名:PN36240E_v10025.rom)をSDカードに保存する。
(2)ZEQUO 6400のファームウェア(ファイル名:PN36240E_v10025.rom)が入ったSDカードをZEQUO 6400に挿入する。
(3)SDカードのファームウェア(ファイル名:PN36240E_v10025.rom)をZEQUO 6400にコピーする。
(4)ZEQUO 6400の起動ファームウェアを指定する。
(5)ZEQUO 6400を再起動する。

設定手順

手順1.

SDカードにZEQUO 6400のファームウェアを保存します。
ファイル名は任意で設定してください。(例:PN36240E_v10025.rom)

手順2.

ZEQUO 6400のSDカードスロットにファームウェアの入ったSDカードを挿入します。

手順3.

PCとスイッチングハブをコンソールケーブルで接続し、ハイパーターミナルにて設定画面を表示します。
(コンソールポートでの設定画面の表示方法については、設定例『スイッチングハブのコンソールポートへの接続方法』を参照)

手順4.

ログイン画面にて、UserNameとPassWord(初期状態はどちらもmanager)を入力して設定画面にログインします。(図1参照)

手順5.

Dドライブ(SDカード)に入っているファームウェアをZEQUO 6400にコピーします。
コピー先はCドライブ(Flash)に指定します。

Z6400:admin#の後に以下のようにコマンドを入力します。
Z6400:admin#copy d:/PN36240E_v10025.rom c:/PN36240E_v10025.rom

コマンドが正しく入力されると以下のように表示されます。
Command: copy d:/PN36240E_v10025.rom c:/PN36240E_v10025.rom

Copying.................................Done!

手順6.

ZEQUO 6400の起動ファームウェアに先ほどコピーしたファイルを指定します。
Z6400:admin#config firmware image c:/PN36240E_v10025.rom boot_up
Command: config firmware image c:/PN36240E_v10025.rom boot_up

Success.

手順7.

ZEQUO 6400を再起動します。
Z6400:admin#reboot
Command: reboot

以下確認メッセージが出力されるので、再起動実行する場合はyを選択してください。
Are you sure you want to proceed with the system reboot?(y/n)

手順8.

ZEQUO 6400起動時に指定したファームウェアが自動的に読み込まれます。

手順9.

起動完了したら、ZEQUO 6400にログインします。(ログイン方法は手順4参照)

手順10.

ZEQUO 6400のファームウェアバージョンが変わっていることを確認します。

※本設定は統合支援アプリケーションZEQUO初期設定機能からでも可能です。(詳細はこちら

 

この設定例についてのアンケート

  • この設定例は役に立ちましたか?
  • この設定例に関してわかりにくく感じた点、項目や手順の追加のご要望などありましたらご記入ください。
    改善のための参考情報とさせていただきます。

 

ページトップへ戻る

アイコン画像
お問い合わせ・資料請求
製品に関するお問い合わせ、資料請求はこちら。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ・資料請求
アイコン画像
カタログダウンロード
カタログデータ(PDF)の閲覧・ダウンロードが可能です。
カタログダウンロード
アイコン画像
よくあるご質問
製品に関する質問集はこちら。
よくあるご質問
アイコン画像
製品ご購入後のお客様
保守サービス登録はこちら。
保守サービス登録