パナソニックグループが世界各地で行っている企業市民活動のリポートをご紹介します。
地域別記事一覧を見る
更に過去の記事を見る
One Team Panasonic 5時間耐久リレーマラソン参加者による「小さなSDGsアクション」
九州パナソニックファミリー会が「海の中道海浜公園」で松原保全活動
シーベジタブル社の養殖海藻を社員食堂で定期的かつ継続して提供開始
私の行き方発見プログラムが経済産業省主催「キャリア教育アワード大賞」を受賞
インドネシア:PIDSG-BTが公共街路灯用ソーラーパネルシステムを寄贈
中国:グループ企業が青海省玉樹市に冬着を寄贈
シンガポール:PIDSGが地元の児童養護施設を支援
イギリス:車いす競技のハンナ・コックロフト選手と共に地域清掃「BIG COMMUNITY CLEAR UP」に参加
荒川清掃活動ボランティアを実施
第71回 日本伝統工芸展 祝賀会 および 松下幸之助記念 パナソニック賞表彰式を開催
ユニトピアささやま 里山再生エリア 環境省「自然共生サイト」に認定
中国:日本の大学生が北京の松下記念館を訪問
フィリピン:PIDPHがCO2削減に関するワークショップを実施
コロンビア:地域の生態系保全を目指しエコリレーの一環として植樹を実施
グローバル:World Action2024 560本の植樹を実施
グローバル:キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)グローバルサミット2024を開催
エコリレー:2024年11月度の活動報告
「キラッと!かどま2024」市内統一清掃活動に参加
エコリレー:大阪府淀川・庭窪ワンド保全ボランティア活動
介護をテーマにした従業員向け社会課題講演会(SGM)を開催
福岡でPanasonic コミュニティコンサート2024を開催
「第36回 岡山吉備高原 車いすふれあいロードレース」を支援
NPO法人ピースウィンズ・ジャパンからカフェテリアポイントによる寄付に対し感謝状
令和6年 能登半島地震・豪雨被害への支援活動
パナソニック サイクルテックによる中高生の探究学習支援活動
タイ:Panasonic Cares2024を展開~地域のごみ問題解決に向けた取り組み~
欧州:キッチンアプライアンス事業が開発途上国に学校給食を提供
過去の記事はこちら