ここにも、パナソニック
生活のあらゆるシーンで、
私たちは空気のお困りごとを解決し、
豊かで快適なくらしの実現に
貢献していきます。
当社のナノイー/ジアイーノ
独自浄化技術が
空間の快適性と、
空気の
安心安全を提供しています。

ホテル

アパホテル&リゾート〈西新宿五丁目駅タワー〉
東京都心のアパホテルとしては最大規模となる710室の大型タワーホテルで、国内外からのリゾート観光需要にも対応したホテルとなっております。廊下・大浴場の脱衣場には「ナノイーX」発生機付き4方向天井カセット形室内機をご採用頂く等アパホテル様の細部へのこだわりに当社の特徴ある商品が役立っています。

介護・支援施設

介護老人保健施設こまち
ジアイーノを設置後は「除菌、脱臭効果を得られて満足しています」、施設見学の際に「臭いがしませんね」と言われる方も増えました。
ジアイーノが無くなった空間は、臭いが気になりはじめるので、そのたびに効果を実感していますと非常に好評です。
ジアイーノが無くなった空間は、臭いが気になりはじめるので、そのたびに効果を実感していますと非常に好評です。
日本を代表する
アミューズメント施設の
大規模空調リニューアルで、
消費電力約30%削減を
実現しています。

エンタメ施設
東京ドーム
株式会社東京ドーム様は、東京ドームや東京ドームシティ アトラクションズ(旧後楽園ゆうえんち)・後楽園ホール・ラクーア・東京ドームホテルなどの施設で構成される都市型総合エンターテイメントを展開・運営する企業です。日本を代表するアミューズメント施設として、1936年の開業以来、現在も様々な企画と施設で年間3,000万人以上の来場者を動員されています。

東京ドームの空調を一手に担う当社の吸収冷温水機は地下の巨大な機械室に1100RTが4基配備されています。4基を日替わりの組合わせでローテーション運転。リニューアル前は4基をフル稼働されていた所を、現在は夏場のピーク時でも3基運転でまかないます。
冷却水ポンプのインバータ化など省エネ施策を徹底され、現在では消費電力の約3割削減を達成されています。
冷却水ポンプのインバータ化など省エネ施策を徹底され、現在では消費電力の約3割削減を達成されています。
教育現場の
快適な空間作りのため、
ガス空調(GHP)が活躍。
さらにBCP対策にも貢献しています。

教育施設
学校法人城西大学 坂戸キャンパス
城西大学様は1965年に創立。「学問による人間形成」を建学の精神に掲げ、現代社会が求めている人材の育成を教育の最重要課題として取り組んでいます。平成29年には、卒業生が東京都功労者表彰(技術振興功労部門)を受賞するなど科学技術の進歩に貢献しております。

2016年より、薬学部(21号館)・水田三喜男記念館に当社GHP約1200馬力相当をご採用いただいております。各教室の用途に合わせた室内機を使用し、生徒の学びをサポートします。また、バックアップ運転が可能なWマルチで、BCP対策にも力を入れています。