
提供価値

空気から、健やかな地球を。
省エネ、CO2削減を始め、100年を超える歴史の中で培ってきた知恵と技術を結集して、地球温暖化に立ち向かいます。

空気から、安心安全を。
独自のクリーンテクノロジーとセンシング技術で、菌やウイルス、アレルギー物質などさまざまな有害物質を抑制し、気持ちよく呼吸できるくらしを実現します。

空気から、社会に活力を。
一人ひとりのくらしや仕事に合わせて、ストレスを軽減する空気をお届けし、心とからだのベストを引き出すことで、人と社会に活力をもたらします。
山形県朝日町の「空気神社」
コラボレーションプロジェクト

パナソニック株式会社 空質空調社は日本一※空気がキレイな山形県の朝日町にある「空気神社」とコラボレーションプロジェクトを実施。空気や自然の大切さを伝え、体感できる場を提供します。
都道府県のPM2.5濃度調査を基に、⼭形県が集計
野球で日本とチェコに、新⾵を。
マリーンズ-チェコ ベースボールブリッジプログラム

2023年3月の WBCでは、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希選手とチェコ 代表 選手の交流が話題となりました。
他にも このような友情がチェコ代表チームとの間に育まれたことをきっかけに、マリーンズが「マリーンズ -チェコ ベースボールブリッジプログラム」を開始 。私たちはこれに協賛し、日本とチェコの野球による文化交流を通じた健康な社会の実現に貢献していきます。
他にも このような友情がチェコ代表チームとの間に育まれたことをきっかけに、マリーンズが「マリーンズ -チェコ ベースボールブリッジプログラム」を開始 。私たちはこれに協賛し、日本とチェコの野球による文化交流を通じた健康な社会の実現に貢献していきます。
パナソニック 空質空調社 ブランドムービー
「空気から、未来を変える。」空質7要素技術篇

スローガンとして掲げた「空気から、未来を変える。」を、空質7要素の技術で実現するストーリーを描いた新しいブランドムービー。不安の多いこの時代に空気の力で立ち向かうパナソニック空質空調社の強い決意を込めました。音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」ボーカル 詩羽さんが表現する空気感、そして私たちが創り出す未来にご期待ください。