ペットの保険のコラム

猫はダンボールが大好き?~その理由とは~

img_cardboard-cat_kv

目次

     猫がダンボール箱の中にすっぽり入っている姿は、とてもかわいいですよね。狭い箱やカゴに入っているシーンもよく見かけますが、猫にとってダンボールは特別な愛着があるようです。今回は、猫がダンボールを好きな理由やダンボールハウスについてご紹介します。

    ダンボールを好きな理由

    名残・本能

     野生の猫が外敵に見つからないよう、茂みや木陰などにひっそりと身を隠して暮らしていた時の名残で、ダンボール箱のような体を隠すことのできるせまい場所が本能的に落ち着くと言われています。

    好奇心

     猫は好奇心が旺盛なので、家の外から運ばれてきた新しいものなどに興味を持ちます。配達などで外から届くことの多いダンボールに対しては、中身の匂いにも反応してしまうようです。

    ちょうど良いサイズ感

     猫は箱の中で方向転換が出来て、寝ればぴったりになるサイズ感を好みます。ダンボールにはサイズ感が合うものが多いため、猫はダンボールが好きとも言われています。

    温度が適度に保たれる

     ダンボールの素材は丈夫で通気性や保温性に優れているので、夏は冷やりとして、冬は暖かくなるので猫が快適に過ごしやすい状況となるようです。

    爪とぎに最適

     猫の爪は、古い爪の下に新しい爪が隠れています。古い爪が丸くなってくると、爪を引っ掛けて新しい爪を出すのにダンボールでの爪とぎがちょうど良いようです。

     また猫の爪のケアには爪とぎのほかに、飼い主さんが行う爪切りがあります。

    隠れているのは、外敵から身を守る名残のようですね。

    隠れているのは、外敵から身を守る名残のようですね。

    かじるのはなぜ?

     ダンボールをガリガリとかじってゴミを散らかしている光景を見かけることもあるかと思います。その原因の一つが生え変わりによる歯のかゆみです。子猫の乳歯は生後1ヵ月で生え揃い、3ヵ月~6ヵ月で生え変わります。この頃は、歯がとてもかゆくなるのが特徴で、かゆみを軽減するためにダンボールを噛む子猫もいるのです。

     もう一つの理由はストレス発散。ひょうひょうとしてマイペースなイメージの猫ですが、一緒に住んでいる猫との相性が良くなかったり、生活環境に対して不満があったりすると、猫はストレスを溜めてしまいます。その溜まったストレスを解消するために、ダンボールをかじる猫も多いようです。ダンボールかじりが酷くなると、間違えて食べてしまう可能性や、ゴミが散らばってしまうので、ストレスや歯の生え変わりで噛む場合には、ダンボールの代わりに猫が噛んでも問題のない安全なおもちゃで遊ばせてあげると良いでしょう。

    生え変わりの時期は、歯がかゆいのですね。

    生え変わりの時期は、歯がかゆいのですね。

    ダンボール猫ハウス

     ダンボール猫ハウスとは、家にある材料で簡単に作れるダンボール製の猫ハウスのことです。
     制作費用もあまりかからず、また廃棄も簡単なので、手軽に設置することができます。最近では、通販などでも購入できるので、お好みのものを探してみるのも良いでしょう。もちろん、好きなようにカスタマイズしてオリジナルの猫ハウスを作っている人もいます。例えば、真ん中に穴を開けてあるだけのボックス型や2つのダンボール箱を縦に接続して作るタワー型、機能性を重視したものや、デザインに凝った作りのものなど。愛猫が気に入りそうなものを自作できると良いですね。

    オシャレなものもたくさんあるようです。

    オシャレなものもたくさんあるようです。

     自身の身を守る目的や、落ち着いてリラックスできるという理由から、狭いスペースが好きな猫。その中でもダンボールはとても相性が良いようです。みなさんもこれを機に愛猫が喜ぶダンボールや猫ハウスを用意してあげるのも良いかもしれませんね。

    注:この記事は、2018年12月にアクサ損害保険株式会社が運営する「いぬと暮らす、ねこと暮らす」のサイトで紹介された内容です。

    取扱代理店:
    パナソニック保険サービス株式会社

    引受保険会社:
    アクサ損害保険株式会社

    契約内容の確認が簡単に!LINE公式アカウントから友だち追加しよう契約内容の確認が簡単に!LINE公式アカウントから友だち追加しよう
    友達追加

    このサイトについて

    たすけくんのペット保険~ペットの保険のコラム~は、アクサ損害保険株式会社から提供を受け、パナソニック保険サービスが媒介で掲載し運営しています。パナソニック保険サービスは、たすけくんのペット保険(※)をおすすめする保険代理店として、わんちゃん・ねこちゃんをわが子のように想っている方々が、日々の生活の中で「愛犬・愛猫と暮らす幸せ」をもっと感じていただくための情報発信をしています。
    ※たすけくんのペット保険は、パナソニックグループ割引適用の、アクサ損害保険株式会社「アクサダイレクトのペット保険」です。

    ご利用の前に

    記事はアクサ損害保険株式会社が企画・制作した記事の他、外部提携先の責任において編集・執筆した記事が含まれています。
    アクサ損害保険株式会社およびパナソニック保険サービスは、情報によって生じたいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。予めご了承ください。