ペットの保険のコラム

【重要なお知らせ:必ずご確認ください】誠に恐縮ではございますが、新規契約の申し込みは2024年6月30日をもって終了いたします。また、ご契約の継続につきまして、取り扱いを終了することを予定しております。詳しくはこちらをご確認ください。

猫の生涯飼育費用はいくら?
猫を飼うために必要な費用や医療費

猫の生涯飼育費用はいくら?猫を飼うために必要な費用や医療費

目次

     近年の猫ブームで、猫を飼い始める方が増えました。フードやトイレの用意だけではなく、猫の飼育には様々なグッズや病気、怪我の治療のために医療費も必要となります。「思い切って飼い始めてみたけれど、予想外にお金がかかってしまい、これ以上飼えない……」となる前に、東京都福祉保健局のデータを元に、猫の生涯飼育にかかる費用について考えてみましょう。

    出典
    「東京都における犬及び猫の飼育実態調査概要(平成29年度)」東京都福祉保健局
    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kankyo/aigo/horeishiryou/siryou.files/29shiikujittai_2.pdf

    猫の「餌代」は年間3〜6万円未満が31.3%

    月齢や体調に合わせて、餌を変更する必要があります。

    月齢や体調に合わせて、餌を変更する必要があります。

     まずは、毎日の餌代。猫の好みや月齢、体調に合わせて飼い主さんがそれぞれ選んでいます。最近は厳選された食材を使った「プレミアムフード」なども市販されています。

    猫の食費(年額)

     一番多いのは、3〜6万円未満で31.3%、次いで1〜3万円未満の28%、6〜10万円未満の11.4%と続きます。
     中には、50万円以上の方が0.5%!アレルギーなどの体質や療法食によって高価になっている可能性なども考えられます。

    猫の「医療費」は年間1〜3万円未満が32.7%

    人間のように公的な保険制度のないペットの医療費は、高額になることも多々あります。

    人間のように公的な保険制度のないペットの医療費は、高額になることも多々あります。

     次に気になるのが、猫の医療費。持病やケガ、皮膚疾患など、人間同様に猫も様々な病気にかかります。最も多い1〜3万円未満が32.7%。次いで3〜6万円未満が17.5%です。
     治療内容によっては高額になることもあるので、ペット保険に加入するなどの備えが必要ですね。

    猫の医療費(年額)

     特に病気もなく健康に過ごしていても、年に1回のワクチン接種が推奨されています。ワクチンの種類にもよりますが、一般的に3,000〜7,500円程度かかりますので、準備しておきましょう。

     またワクチン接種と合わせて、定期的な健康診断を受けておくと安心です。5歳未満の猫は年1回、5歳を過ぎたら半年に1回の健診を受けるのが一般的で、費用は1回10,000円前後で値段設定している動物病院が多いようです。

    その他にも費用がかかる

    トイレシートや猫用のおもちゃなど、様々な費用がかかります。

    トイレシートや猫用のおもちゃなど、様々な費用がかかります。

     食費と医療費以外にも、トイレ用のシートや砂などの消耗品、おもちゃなどの嗜好品、トリミングやブラシなどのケア用品が年間で1〜3万円ほどかかると言われています。

    猫の平均寿命は12〜18歳。生涯にかかる費用は?

    猫を飼い始める前に、必要な費用が用意できるのか改めて考えてみましょう。

    猫を飼い始める前に、必要な費用が用意できるのか改めて考えてみましょう。

     では、猫の平均寿命である12〜18歳まで飼育した場合、総費用はいくらになるのでしょうか?今回は例として、15歳まで飼育したとして計算してみましょう。

     上記データの最も割合が高い金額帯で、(年間の費用)×(猫の平均寿命)を計算してみると、

    【食費】
    年間の費用(3万円〜6万円)×平均寿命(15歳)=45万円〜90万円
    【医療費】
    年間の費用(1万円〜3万円)×平均寿命(15歳)=15万円〜45万円
    【食費と医療費以外】
    年間の費用(1万円〜3万円)×平均寿命(15歳)=15万円〜45万円

    これらを合計すると、生涯にかかる費用は75万円〜180万円となります。

     この金額はあくまでも平均で、急なケガや病気で高額な医療費がかかることもありますし、高齢になると定期的な投薬や通院が必要になったり、食事を療法食に変更しなければならない可能性もあります。

     「お金はなんとかなるだろう」と安易に考えず、猫の飼育にかかる費用を十分に理解した上で、新しい“家族”を迎え入れてくださいね。

    運営・監修 「いぬと暮らす、ねこと暮らす。」編集部

    動物病院勤務の経験がある獣医師、アクサダイレクトのペット保険業務に携わる犬好き・猫好きの在籍する編集部です。ペットとの暮らしに役立つ情報から、犬や猫に関する健康・しつけなどの大切な知識、しぐさからわかるおもしろ豆知識など、専門的な視点から幅広く情報をお届けします。

    注:この記事は、2022年4月にアクサ損害保険のホームページで紹介された内容です。

    取扱代理店:
    パナソニック保険サービス株式会社

    引受保険会社:
    アクサ損害保険株式会社

    契約内容の確認が簡単に!LINE公式アカウントから友だち追加しよう契約内容の確認が簡単に!LINE公式アカウントから友だち追加しよう
    友達追加

    このサイトについて

    たすけくんのペット保険~ペットの保険のコラム~は、アクサ損害保険株式会社から提供を受け、パナソニック保険サービスが媒介で掲載し運営しています。パナソニック保険サービスは、たすけくんのペット保険(※)をおすすめする保険代理店として、わんちゃん・ねこちゃんをわが子のように想っている方々が、日々の生活の中で「愛犬・愛猫と暮らす幸せ」をもっと感じていただくための情報発信をしています。
    ※たすけくんのペット保険は、パナソニックグループ割引適用の、アクサ損害保険株式会社「アクサダイレクトのペット保険」です。

    ご利用の前に

    記事はアクサ損害保険株式会社が企画・制作した記事の他、外部提携先の責任において編集・執筆した記事が含まれています。
    アクサ損害保険株式会社およびパナソニック保険サービスは、情報によって生じたいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。予めご了承ください。