自動車保険の保険証券を
“無料点検”します!

<対象となる方>

  • 対象となる方:
  • 従業員
  • OB
スマホで簡単!写真を撮って送るだけ!自動車保険の保険証券 無料点検します!

STEP1 保険証券をご用意ください STEP2 保険証券の写真(裏表)を撮ってください。

STEP3 下記のボタンから診断依頼ページにお進みください。

STEP4 保険証券や診断に必要な情報をお送りください。

必須項目の入力 保険証券の添付

STEP5 代理店担当者から診断結果(お見積り)を原則2週間以内に社内メール便または郵送でご案内いたします。

診断書イメージ

保険内容の見直しお急ぎの方は【お問い合わせ先】にご連絡ください。

団体扱自動車保険制度は、パナソニックグループおよびパナソニックグループ労働組合連合会(注)に所属する従業員および組合員に対して大口団体割引27%※1が適用されるパナソニックグループのスケールメリットを活かした自動車保険ですので、積極的にご活用ください。 (注)一部対象とならない組合があります。詳しくは、パナソニック保険サービスまでお問い合わせください。

自動車保険を見直す重要性

〜パナソニック保険サービスの団体自動車保険をおすすめする3つの理由〜

無料点検・お問い合わせはこちらから

※1パナソニックグループの大口団体割引率は2023年10月1日~2024年9月30日に保険始期日があるご契約に適用されます。
なお、大口団体割引は、団体全体のお引受実績に応じて毎年10月1日に見直されます。
※27%とは、大口団体割引が適用されない団体扱契約と比べた割引率です。
団体扱自動車保険をご契約いただくには、「保険契約者」、「記名被保険者」、「ご契約のお車の所有者」および「ご契約のお車の用途車種」について、次の条件を満たす場合に限ります。
  • 保険契約者:パナソニックグループに勤務され、毎月給与の支払いを受けている方(パナソニックグループが保険加入を認めている退職者を含みます。)
  • 記名被保険者・ご契約のお車の所有者:保険契約者ご本人、保険契約者の配偶者、それらの方の同居のご親族、それらの方の別居の扶養親族
  • ご契約のお車の用途車種:自家用8車種、二輪自動車または原動機付自転車
  • 保険期間の途中で、保険契約者・記名被保険者・ご契約のお車の所有者およびご契約のお車の用途車種のいずれかが上記条件に合致しなくなった場合には、パナソニック保険サービスまたは引受保険会社にご連絡ください。
  • 退職等により給与の支払いを受けなくなった場合等には団体扱特約が失効し、残りの保険料を一括してお支払いいただくことがあります。
  • ご契約にあたっては必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。詳細は商品パンフレットをご覧ください。
    その他、ご不明な点などがございましたら、パナソニック保険サービスまでお問い合わせください。
  • パナソニック保険サービスは複数保険会社の商品を取扱う保険代理店です。
    ご契約等に際して当社の比較説明・推奨販売方針および所属保険会社等は当社の「保険商品のご案内について」
    https://panasonic.co.jp/pisj/info/info06.php)をご確認ください。
  • 当社の個人情報のお取扱いについては、パナソニック保険サービス・ホームぺージ
    https://panasonic.co.jp/pisj/info/info04.php)に同意の上でお問い合わせください。
  • 引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社  東京海上日動火災保険株式会社  損害保険ジャパン株式会社

23TC-003388(2023年8月作成)【使用期限2024.9.30】

契約内容の確認が簡単に!LINE公式アカウントから友だち追加しよう契約内容の確認が簡単に!LINE公式アカウントから友だち追加しよう
友達追加