介護サービス(管理職)(サービス提供責任者)

出産を機に働き方を変え
公私ともに充実

介護サービス(管理職)(サービス提供責任者)

介護サービス(管理職)サービス提供責任者

訪問介護

2010年入社

  • 新卒入社
  • 産休・育休制度活用
  • 時短勤務
  • 柔軟な働き方

訪問介護の介護職として新卒入社し、所長を経て、現在はサービス提供責任者として、お客様のご希望を伺い、サービス内容検討・計画書作成、他に介護職の指導・育成を担当しています。
訪問するスタッフへサービス内容やお客様について適切に伝えることでより良いサービス提供に繋げます。

エイジフリーに入社した理由

学生のときの授業をきっかけに「介護」に興味を持ちました。面接の印象が良かった当社に入社し実際に、お客様への対応力・スタッフの人柄の良さでどこにも負けない会社だと感じています。

産休・育休前と後の働き方の変化

出産までは所長としてフルタイム勤務をしていました。
復帰後、同じように勤務できるか不安だと上司に相談したところ、時短勤務でサービス提供責任者へ変更することで無理なく仕事を続けることができています。
多様な勤務形態があり、出産後も安心して仕事をしています。

わたしの思うエイジフリーの魅力

スタッフの人柄が良い!というのが一番の魅力です。
10年以上勤務し、様々なスタッフと関わりましたが、皆相手を尊重し、助け合い、お客様の事を考え、実行できる方ばかりでした。
人間関係が良好だからこそ、結婚、出産後も安心して働くことができる会社です。

休日の過ごし方

子どもと公園で遊んだり、最近は自転車の練習をしたりしています。子どもとしっかり遊べ、日々の成長を見ることができて嬉しいです。