キャリアパス制度
介護職の例 )

一般
基礎をじっくり学びます。
最初は先輩社員の真似からスタート。
サブリーダー
2〜3年目
新人の規範となる立場。
自分なりにアレンジを加えてリーダーをサポート。
リーダー
3〜4年目
下位職をリーダーとしてまとめる立場。
上位職の右腕となり経営もサポートします。
拠点長/副主任
4〜5年目
拠点・グループをマネジメントする立場(管理職)です。品質・労務・収支管理、部下育成など経営の基礎を学び、実践します。
主任〜
部内における担当事業・職務の責任者となる立場。
営業職の一例 )

一般
先輩社員から、会社・ビジネスの基本を教えてもらい、しっかりと身につけます。
リーダー
3〜4年目
チームのリーダーとして、メンバーをまとめる立場になります。
後輩社員のフォローやサポートを行います。
主任
4〜5年目
上司の考えをもとに、メンバーと共に考えを共有し、チームとしての成果を出すことが重要です。
課長〜
部門戦略に基づき、所属する課の責任者としてマネジメントする立場となります。
キャリアチャレンジ制度
社員が思い描くキャリアへ自らの意思でチャレンジすることができる制度です。
当社は幅広く介護事業を展開しているため、介護サービス部門から営業部署へのチャレンジ、営業部署から人財育成をするサポート部署へのチャレンジなど、描けるキャリアの選択肢の広さは当社ならではの魅力です。

