パナソニック・ホーム パナソニックEWネットワークス > 納入事例 > 中部電力株式会社様3

中部電力株式会社様3MNOシリーズ

>>納入事例1  >>納入事例2  >>納入事例3

納入事例3

発電所の安全・安心を支える監視カメラネットワークに
Switch-M8ePWR/M8eG/M16eGが採用

設備等の監視カメラには、高解像度なネットワークカメラシステムの導入が増えてきています。カメラの映像をコマ落ちなく配信するための信頼性の高いネットワーク構築と、コスト低減の両立に取組む、中部電力株式会社 浜岡原子力発電所様の事例を紹介します。
中部電力株式会社様は、電力供給をはじめとした総合エネルギーサービス企業として、中部地区のライフラインを支えています。

 


中部電力株式会社様 浜岡原子力発電所


技術部 システム管理グループ 主任
鈴木 和夫氏


お客様の導入背景とご要望

  • 将来のネットワークカメラの増設時も対応できる高出力な給電スイッチがよい
  • カメラシステムの集約スイッチは高速で低価格なものがよい
  • 広い発電所内でも高速で通信できること
  • 環境負荷低減のために、有害物質を全廃した機器を使用したい

弊社のソリューション

  • 全ポート同時に15.4W給電可能な8ポートスイッチ
  • eGシリーズを配下の給電スイッチの数量によって使い分け、低コストで高速ネットワークを実現
  • 拡張スロットに光モジュール(1000BASE-SX)搭載で長距離通信を実現
  • 有害物質の重金属(鉛、水銀、カドミウム、六価クロム)・臭化物難燃剤(PBB、PBDE)を含まない、RoHS指令対応

システム構成図

構成図

納入商品(スイッチングハブ)

終了品の場合は後継機を記載しています

関連商品(その他機器)

なし

ソリューション

関連コラム記事

納入事例。スイッチングハブを中心にネットワーク構築、セキュリティをトータルにご提供します。PoE給電機能付きスイッチングハブ(HUB)やセキュリティ商材、学校ICT構想向け等の製品情報をご覧いただけます。

ページトップへ戻る