学校法人早稲田大学 早稲田キャンパス 11号館 様
- -教育施設納入事例-
学校法人早稲田大学 早稲田キャンパス 11号館 様


学校法人早稲田大学 早稲田キャンパス 11号館 様



早稲田大学様は、明治15年に開校され新宿区を中心所在地とされる歴史ある日本有数の私立大学です。
創立125周年記念事業の一環として新11号館が2006年3月に着工、2009年1月末に竣工されました。
本館は「21世紀のネットワーク型授業の拠点」及び「東西文明の調和を実現する場として日常的交流を喚起する機能もつ」等をコンセプトとして建設されました。
建築内部は学生の日常的な利便性等を考慮し、低層階に学生読書室等の共用機能、中層階に教室群、上層階に研究室が配置された高層積層型の校舎となっています。
- 所在地
- 東京都新宿区西早稲田1丁目647 他
- 工期
- 2006年3月~2009年1月
- 敷地面積
- 2687.30m2
- 延床面積
- 34225.75m2
- 階数
- 地上14階、地下2階、塔屋1階
- ホームページ
- www.waseda.jp
設置写真

熱源機

室外機

教室

ラウンジ
納入機器
機器名称 | 納入数 | 馬力 | |
---|---|---|---|
吸収冷凍機 | TSA-CUW-HS360FGDL | 1台 | - |
TSA-BUW-300FGDL | 2台 | - | |
ガスヒートポンプエアコン | 3WAYマルチ | 24台 | 計502馬力相当 |