-医療・福祉施設納入事例-
食材の形を残した料理提供の実現に「達人釜」が貢献
小型高温高圧調理機「達人釜」

外観および厨房写真


飲食業、小売業、クラウドキッチン事業、小劇場運営など幅広い事業を行っている(株)リバティフィール様(本社:東京都渋谷区)に小型高温高圧調理機「達人釜」を2021年5月より採用いただいております。

「達人釜」採用の決め手は、小ロット製造が可能で特別な資格も必要ない点でした。
小ロットで必要な量だけ製造できる「達人釜」を活用することで、時代のニーズに沿った幅広い商品づくりが可能になりました。


同社では、次々と商品開発をすすめ、多品種少量生産でオリジナルレトルト商品のラインアップ拡充を行っています。「達人釜」で製造された商品は、同社が運営する小売店舗の一つ、グルメキッチンマーケット「カーニバル」で販売されています。

所在地
東京都世田谷区北沢1-33-19
納入年月
2021年5月
ホームページ
www.liberty-feel.co.jp


設置写真

設置写真


「達人釜」で調理しているレトルト商品の一例

(株)リバティフィール様が運営する小売店舗「カーニバル」で販売されているオリジナルレトルト商品

(株)リバティフィール様が運営する飲食店の一部メニューにも「達人釜」を使用
左:トリッパ(牛モツのトマト煮込み)
右:砂肝のアヒージョ



納入機器

機器名称 品番 納入数
小型高温高圧調理機「達人釜」 FCS-KM76 1台


納入事例