千歳アルカディア・プラザ 様
- -オフィス・ビル・工場納入事例-
高効率GHPへの更新とともに管理サービス「ACスマートクラウド」をご採用頂きました


高効率GHPへの更新とともに管理サービス「ACスマートクラウド」をご採用頂きました



千歳アルカディア・プラザは、北海道JR新千歳空港より電車で3分の南千歳駅に隣接したオフィス施設です。
大都市圏にある事務所・研究所等のオフィス(産業業務施設)を地方に再配置することを促進させる地方拠点法に基づき平成7年に設立されました。テナントオフィスのみならず、貸会議室を配置しての人材育成や低コストで利用できるパーテーションで区切った小規模オフィスの提供で起業家支援をされるなど、地域企業の振興に尽力されています。
- 所在地
- 北海道千歳市柏台南1丁目3番地の1
- 創立
- 平成7年(1995年)
- 事業内容
- テナントオフィス・貸会議室・起業家支援
- ホームページ
- www.plaza-c.co.jp
設置写真
業務用空調機器向けクラウドサービス「ACスマートクラウド」で効率的に空調機を運用


屋上に設置された室外機(エグゼアⅢ)

廊下に設置された2方向室内機

多目的ホールは床置ダクト室内機で冷暖房

シェアオフィスも稼働予定
納入機器
機器名称 | 納入数 | 馬力 | ||
---|---|---|---|---|
室外機 | Uシリーズリニューアル機 | 8馬力 | 2台 | 計158馬力 |
10馬力 | 3台 | |||
16馬力 | 2台 | |||
20馬力 | 4台 | |||
室内機 | 天井ビルトインカセット形ビルトインオールダクト形 | - | - | |
天井埋込形ハイフレッシュ | ||||
床置ダクト形 | ||||
2方向天井カセット形 | ||||
1方向天井カセット形 | ||||
天井埋込形 | ||||
天吊形厨房用エアコン |
インタビュー
- Q.ACスマートクラウド導入の経緯を教えてください。
- A.千歳アルカディア・プラザは1棟の建物ですが、元々旧三洋のSTAIMSシステムを導入し、空調管理に使用しておりました。課題としてPCWindowsのバージョン変更毎のソフトのアップデート対応・機能拡張毎に盤の追加が必要で非常に煩雑で有り、今回クラウド管理が可能になったという事で空調機更新に合わせて導入しました。
- Q.メインで使用している機能を教えてください。
- A.当施設では、入居されているテナント様にエネルギーコストの負担を頂いているので、使用ガス量の按分機能を用いて、請求させて頂いております。また、北海道の土地柄冬場は、施設オープン前に暖房機能をONにしておく事で、利用者様の快適性の向上を実施しております(共用部について)その他にもスケジュール管理を細かく設定する事で、無駄な空調コストの削減を行っております。
- Q.クラウドにした利点を教えてください。
- A.当社では、ビルメンテナンス会社に入って貰っていますが、エラー発生時には警報が飛ぶ様になっており、当社が対応出来無い時間帯や、担当者不在時でも異常を感知して貰えるという安心感を感じています。従来はソフトをインストールした特定のPCでしか閲覧・操作が出来なかったので、利便性の向上を感じます。
旧STAIMS(現P-AIMS)がそうである様にこういった管理システムは、経年毎にバージョンアップが想定されますが、その度のソフト更新が不要という点が非常に魅力的と言えます。 - Q.操作性について教えてください。
- A.直感的な操作画面でストレスなく利用しております。
施設内で管理されているPC
- Q.施工性について教えてください。
- A.クラウドアダプターへのLAN配線・室内外操作線・電源線で完了するので特に問題は無かったと認識しております。
機械室内に設置されたクラウドアダプター