• share
  • Facebook
  • Twitter

光ポートモニタリング機能(DDM)

スイッチングハブに接続されたSFP/SFP+モジュールの光の送受信状態をモニタリングできます。光のパワーメータ等の機器を使用しなくても簡易的な光の診断が可能なので、迅速なトラブルシューティングができます。DDMで情報を取得するには、接続するSFPモジュールがDMIに対応している必要があります。(DMI=Diagnostic Monitoring Interface、DDM=Digital Diagnostic Monitoring)


機能概要

管理画面〈コンソール〉

光のパワーメータ不要 現地確認不要

光の送信強度と受信強度が分かるので、通信障害の際に、機器の障害なのか、光配線の障害なのかの原因切り分けが容易に行えます。
光の受信強度のしきい値設定により、信号強度の低下がわかるため、物理的圧力による損失(減衰)や素子の劣化による通信断を未然に防ぐことができます。しきい値超過時にSNMPトラップ・Syslog転送が可能!

対応製品

関連情報

関連機能

設定例

FAQ

製品機能説明。スイッチングハブを中心にネットワーク構築、セキュリティをトータルにご提供します。PoE給電機能付きスイッチングハブ(HUB)やセキュリティ商材、学校ICT構想向け等の製品情報をご覧いただけます。

ページトップへ戻る

  • share
  • Facebook
  • Twitter