ここから本文です。
MXGシリーズ PTP設定手順
はじめに
この設定例では、MXGシリーズのPTP設定について説明します。
対象機種
対象機種 |
---|
リングプロトコルの概要
PTP(Precision Time Protocol)とはマイクロ秒(百万分の一秒)単位の高精度な時刻同期を実現するネットワークの時刻同期規格です。
GA-MLのPTPは遅延管理でTC(トランスペアレントクロック)機能がご使用いただけます。
TC機能は、スイッチ内を透過するPTPパケットの転送にかかった時間を計測し、PTPパケットのCorrection Field(CF)に書き込みつつ転送いたします。
詳細はこちら
構成例
解説
- PTP機能をグローバル(全体)に有効にします。
- 全ポートのPTP機能を有効にします。
※PTPパケットは他のマルチキャストパケットと同様、同一ブロードキャストドメイン内のポートに対しフラッディングします。
※PTP機能を有効にしていないポートはPTPパケットをそのまま転送します。
<関連コマンド>
モード | コマンド | デフォルト設定 | ||
---|---|---|---|---|
PTP | 有効化設定(全体) | (config)# | ptp enable | 無効 |
有効化設定(ポート) | (config-if)# | ptp enable | 無効 |
設定手順
手順1.
PCとスイッチングハブをコンソールケーブルで接続し、ZEQUO assist Plusなどのターミナルエミュレータにて設定画面を表示します。
手順2.
ログイン画面にて、UserNameとPassword(初期状態はどちらもmanager)を入力して設定画面にログインします。
手順3.
ユーザモード→特権モード→グローバルコンフィグレーションモードの順に移行します。
MXG-ML8THPoE++>enable
MXG-ML8THPoE++#configure terminal
MXG-ML8THPoE++(config)#
手順4.
PTP機能を有効化します。
MXG-ML8THPoE++(config)#ptp enable
手順5.
全ポートでPTP機能を有効にします。
MXG-ML8THPoE++(config)#interface range fiveGigabitEthernet 1/0/1-6
MXG-ML8THPoE++(config-if-range)#ptp enable
MXG-ML8THPoE++(config-if-range)#end
MXG-ML8THPoE++#
手順6.
設定を保存します。
MXG-ML8THPoE++#copy running-config startup-config
Destination filename startup-config? [y/n]: ここで y を入力します。
Saving all configurations to NV-RAM.......... Done. と表示されたら設定保存完了です。
サンプルコンフィグ(MXG-ML8THPoE++)
この設定例についてのアンケート

