VOICE ともに未来を切り拓く先輩社員の声VOICE ともに未来を切り拓く先輩社員の声

実際にパナソニック リビングで働く
先輩社員の声と日々の活躍をご紹介します。

幅広い商材を“武器”に
取引先のビジネスへのお役立ちを

営業

パナソニック リビング中四国株式会社
四国ブロック 愛媛支店 営業1課

N さん

前職/住宅メーカー営業

入社/2021年

「経営」の目線を持って
住まいづくりに関わりたい

前職では住宅会社の営業として、一般のお客様の住まいづくりに携わっていました。しかし徐々に個人のお客様の“暮らし”だけでなく、企業の“経営”視点で家づくりに関わりたいと考えるようになり、転職を決意。暮らしを豊かにする様々な商材を通して、個人ではなく企業をサポートできるパナソニックリビングに魅力を感じ入社を決めました。
入社して改めて驚いたのは、扱う商材の幅広さ。キッチン・バス・トイレ・洗面などの水廻り設備はもちろん、ドアや窓などの建具、太陽光発電や蓄電池などの電気設備、換気・全館空調などの空質設備も充実しており住宅のほぼすべてが揃います。他社製品ではなくパナソニックグループ開発製品を扱うため、開発者の思いや工夫を熟知した上で提案活動が行えるのは当社の強み。また自社グループ製品の施工・アフターサービスまでを一貫して担当できるワンストップ・ソリューションも営業職の“武器”になっています。
一方で、膨大な商品知識を身につけなければならず、さらに取引先が住宅の専門家であるため生半可な知識量では太刀打ちできません。当初は不安もありましたが、入社後1ヶ月間の充実した研修やOJT期間もしっかりと確保されており、業務にスムーズに慣れることができました。

住宅営業の経験を活かし
工務店様とお客様をサポート

営業職のミッションは、すでに取引のある地元の工務店様に対して新たな商材の提案を行い、ビジネスの領域を拡大すること。工務店様にとっても、幅広い商材を扱えることは他社との差別化につながり、経営面での強みになります。そのため、日頃からきめ細かなコミュニケーションを心がけ、「お客様からこんな要望があった」「この部分の事業を強化したい」など工務店様からの声をもとに、商材のご提案やお役立ち情報の提供を行っています。
工務店様と家づくりを進めている個人のお客様がパナソニックショウルームへ来場された際のご案内も業務の一つ。事前に提案中の図面や見積書を工務店様から入手し、お客様の反応を見ながらより良い設備やオプションをご紹介するのですが、この業務には前職での新築住宅の営業の経験がとくに役立っていますね。 一生に一度の買い物だからこそ、ちょっとした営業担当者のひと言でご契約に結びつくこともあれば、逆にご契約を逃す場合もある。非常にセンシティブな住宅営業のさじ加減を私自身も感じていた経験から、工務店様の営業担当者とお客様との温度感を敏感に察知しながらサポートしています。例えば、価格がネックになっている場合は金額を抑えるプランをご提案したり、パナソニックでしか実現できないプラン・設備をご紹介し契約を後押ししたり。地道なサポートかもしれませんが、その積み重ねが工務店様との信頼関係につながっています。

「傾聴力」を強みに、質の高い
ソリューションを提供したい

営業職は商品・サービスについてたくさん“語る”仕事のように思えますが、私はそれよりも“聞く”姿勢が大切なのではないかと思います。工務店様が悩んでいること、折衝中のお客様が求めていること…潜在的な思いを引き出し、課題を明らかにするために必要なのが「傾聴力」。前職から大切にしてきた傾聴力とパナソニックの商品力を組み合わせ、自分にしかできないソリューションを提供したいと考えています。
パナソニック リビンググループは国内企業として様々な挑戦を続けている会社です。働き方もその一つ。在宅ワークや週休3日制など、現場での運用はまだ模索中ですが「西川くんがこれからの働き方を変えてほしい」と職場の上司・先輩方の意識はとても前向き。変化を生み出そうとする風土・文化を追い風に、自分自身も変化を恐れずにさらに挑戦を続けていきたいです。

Schedule

Nさんのある1日

  • 08:30

    出社(メール確認等)

  • 09:00

    見積もり作成

  • 10:00

    訪問資料確認

  • 11:00

    取引先訪問

  • 12:00

    昼休憩

  • 13:00

    現場確認

  • 15:00

    取引先訪問

  • 16:30

    翌日の打ち合わせ準備(資料作成)

  • 17:45

    退社

Message

これからパナソニック リビングを志望される方へ

慣れないBtoBの仕事でモチベーションが低下した時期があったのですが、その様子に気づいた先輩が「お客様という点では、個人も企業も同じ。期待以上の仕事で目の前のお客様に喜んでもらえば良いのでは?」とアドバイスしてくれたことがありました。中途入社者も温かく受け入れてくれる当社の雰囲気は、新たなキャリアに挑戦するのにぴったりな環境。ともにスキルアップできる仲間を待っています。

VOICE

ともに未来を切り拓く
パナソニック リビング社員の声

  • 01 営業 Mさん
  • 02 営業 Wさん
  • 03 エンジニア Kさん
  • 04 エンジニア Tさん
  • 06 エンジニア Oさん

キャリア採用エントリー

下記より必要事項をご記入ください。追って、ご連絡させていただきます。

  • ■お問合せ内容:「キャリア採用情報」を選択してください。
  • ■ご質問・ご意見:「キャリア採用エントリー希望」と記載してください。
  • ■お名前・電話番号・メールアドレスなど必要事項をご記入ください。
キャリア採用 エントリーはこちら