第10回環境絵画コンクール
全応募作品
第10回『こんな未来になったらいいな』に応募いただいた全作品251点とメッセージをご覧いただけます。
2年生の作品
ソーラーいっぱいの未来のまち

ぜんぶのものにソーラーがついていてエコ。エコだからくうきがきれい。しぜんがある。エコな未来にすみたいです。
カラフル未来のまち

人がいっぱい、建物がいっぱい、いろいろな乗り物に乗ることができる楽しいまちになってほしいです。
地きゅうと手と手

地きゅうはいろんな人の力でしぜんをまもっている。そのことを絵にしあげてみました。
きれいな海

きれいなうみになってほしい。
明るい地球

花や緑に囲まれた地球で、人も動物も仲良く暮らせる未来がいいな。
大人になってもきれいな海

イルカもきれいな海で幸せにいてほしい。
たのしいペットショー

ペットがすきなのでいろんなペットとわたしでペットショーをやりたい。
おかしのいえ

わたしがおとなになったらおかしのいえがあってほしい。
虫の世界

子どもたちが元気にあそべる町があったらいいなと思ってかきました。
世界を守る地球

きれいな川で魚が元気におよぎ、緑のきれいな山があって星が沢山見える空であってほしい。
くじら

♪ルキラ ルキラ ルキラ ルキラ 歌うくじら♪ の歌のイメージでかきました。
ペンギンと人間のすずしい生かつ

もうしょの夏はペンギンスーツをきて、ペンギンたちと北きょくですごします。クーラーをつかうのではなく、さむい地いきに行ってすごしたら、地きゅうにやさしいと思うからです。さむい地いきのどうぶつたちのくらしもまもれます。
みんなで海のゴミひろい

今のうちに、未来の地球のために、ゴミをひろっておきたい。
しぜんとどうぶつをたいせつに

ふるさとにすむ生物や豊かな自然がいつまでも大切にされるようにしてほしい。
しぜんをたいせつに

ふるさとの豊かな自然がいつまでも大切にされ、きれいな自然を守っていきたい。
海の学校

海の中の海の学校があったら楽しいな。
自然な海

いろいろな魚が生きている海だから、幸せにみんなくらしていきたいはずだから、楽しそうに描いてみました。
カラフルな魚たち

わたしが大きくなったとき、カラフルな魚たちがいたらいいなと思います。そうしたら海にもぐったとき、とてもたのしいだろうなぁと思います。
うさぎとなかよくあそべたらいいな

うさぎと大きいひろばであそべたらいいな。
自然を大切にしよう

人と自然が仲よく楽しくすごせますように。
お祝いをしましょ

色彩やかな、おとぎの国のような華やかなところにいろんな部屋があり、どこに入ってもケーキでお祝いして、出迎えてくれて、あたたかい人と人との関わりを描きました。
きれいな地きゅう

森がきれいでにじが出るときれいだと思います。
車でうちゅうたびしたい

車でうちゅうをたびしたり、ほかのほしのみどりをみにいきたい。
じぶんでつくってたべる

マンションにすんでいても、じぶんでやさいをつくってたべています。
カラフルな町

未来はキラキラカラフル!
未来のどうぶつえん

楽しい動物園が未来にもあるといいな。
雷で電気をあつめる

雷をあつめてあかるく暮らすこと。
自然を大切にしよう

きれいなお花とかわいいちょうちょがたくさんだったらうれしいな。
みんな仲良し

未来がこんな世界ならいいな。
川にピクニック

きれいな水がいつまでもあるといいな。
自然の中は楽しいな

昆虫や鳥や魚がたくさんいる自然がいつまでもありますように。
動物たちと仲良く暮らせるように

いつまでも自然があり動物たちと仲良く暮らしていきたいな。
絶滅動物がよみがえった

これ以上、絶滅動物を増やさないようにしたい!よみがえった絶滅動物と楽しく暮らしたい。
自然をたいせつにしよう

将来、動物たちと楽しく暮らせる未来がきますように。