第9回環境絵画コンクール
全応募作品
第9回『未来につなごう地球の宝もの』に応募いただいた全作品410点とメッセージをご覧いただけます。
5年生の作品
自然のダム

山があって水がためられて川があるから水がとれるからこれをかいた。
生きものとふれあえる海

動物や植物と人間が仲良くくらせる地球を守りたい。
みんななかよし

世界のみんなが仲良くなってほしいなという思いからこの絵を書きました。
自然を未来へつなげよう

シャボン玉で自然を守って未来へつなげたい!という気持ちで絵をかきました。
水をきれいに

水は、わたしたちや生物すべてが生きていく上で必要な物なので、ホタルがいつも飛ぶようなきれいな川を大切に守っていきたいです。
みんなの思い

この作品は、地球をひろげ、ささえて、元気にして書きました。地球には動物など人がたくさんいます。なので、人がささえているようにしました。そして、この二つの手には、みんなの思いがこもっています。まわりの色は、明るく元気なピンク色にしました。
命は大事

---
水のむだ使いはやめよう

---
きれいな海とはまゆう

はまゆうと、きれいな海がいつまでも続いたらいいなと思います。
ゴミは持ちカエル

富士山の世界い産としてふさわしいきれいな山になるように願ってかきました。
すずしいグリーンカーテン

地球にやさしくエネルギーをあまりつかわないすずしい生活ができるアイテムです。
豊かな自然とリサイクル

しっかりリサイクルをして、木をあまり切らず、動物や自然、地球にやさしくしようという願いをこめました。
理想の日本

昔みたいに、どこでもほたるを見れる川を増やしていきたいから、そんな理想の日本にしたいです。
電気を使いすぎちゃだめ!

自然をこわさないでエネルギーをつかいすぎないようにしてほしいです。
私と動物は平等

私には家があり、動物も家があるように、同じだけの幸せになる地球になってほしい。
共存できる森林を

野生の動物が人間と仲よくくらせるような森林になってほしい。動物のすみかをなくさないでほしい。
動物も宝もの

動物を殺しても、その命はもとにはもどりません。そうなる前に動物を保護したりしてあげてください。お願いします。動物にも大切な命があるので殺すのはぜったいにやめてください。
自然を守る

未来に自然をのこしたい
森林を大切に

森林がどんどんへっていっているので、生き物のすむ所がなくなっているのはよくないなと思ってかきました。
今この時が宝物 大切なすべての人を守りたい

ぼくが住んでいる蒲郡は、海、山にかこまれたすてきなところ。家族、友人、地域の人、すべての人をぼくは守りたい。今の幸せを大切にしたい。
自然がいっぱいの未来

未来が自然豊かだったらいいと思う。
電気は大切に!!

出かける時に電気のスイッチを消さずに出かけてしまう時があるから気をつけてほしい。
みんなでゴミ拾い

ポイすてをやめてほしいから。
にじ色の未来

未来にも、きれいな自然が残る、にじ色の未来であったらいいなという想いをこめました。
消えないで 美しい風景

父が買ってきたオランダの写真集の中に風車の風景がありました。僕はこの美しい風景を見て、心が落ち着きました。いま世界では美しい風景がどんどんなくなっています。周囲を白くしたのはそのことを描くためです。いつまでも美しい風景を守りたいです。
共に未来を生きよう

争いをなくし、平和な未来を願っている。みんな仲良く生きていこう。という願いをこめて書きました。
陽光のなかで

明るい太陽のもと、澄んだ空気の中で花や昆虫、川の魚たちと1日を過ごせたらとても良いなぁ、と思います。こんなきれいな自然の中で本などを読んでいられたら最高だなぁ。
水や花にあふれる街

自分が未来に住んでみたい街を表現しました。
バオバブの木

めずらしい木だったので書いてみました。
未来にのこしたいしぜん

いつまでも、そのままのこしたい。
きれいにしよう。身近の公園。

近くの公園に、あきかんなどのゴミがおちてたのでかきました。
お墓参り

わたしのお母さんのおじいちゃんがなくなったので、もう一度もどってもほしいとおもい、お墓参りにしました。
自然いっぱいの林

自然いっぱいで、花ばたけと緑がきれいな林にしたいと思ってかきました。
しょうにゅうどうに行ったよ

あのしょうにゅうどうのうつくしさを未来にのこしておきたいなと思い、書きました。
ふじ山のぜっけい

ふじ山のぜっけいを、ずっと守りつづけたいと思った。
環境をよくすること

木の草をすぽんじでやりました。
きれいな環境

しょうらいずっとのこるように心をこめてかいた。
自然を大じに

自然を大じにしてほしいから。
残そう世界い産 美しい地球

せんそうがない地球になりたいから。
自然の川

ホタルはキレイな川にしかいないからキレイな川を書いた。
自然

私が大きくなってからも、きれいな花や木をずっと残していきたいなと思いました。
仲の良い世界になったらな

世界中のみんなが仲良くなったらいいな。と思ってこの絵にしました。
岡崎の花火

毎年行われる花火なので、これからもずっと毎年やってほしいと思いながらかきました。
緑のじゅうたん

田んぼの緑のいねの時風がふいたとき、みどりのじゅうたんみたいな風景がのこってほしいという思いで書いた。
森の命

自然をこわさず大切にするという思いをこめました。
川の生き物たくさん

川で生き物が元気よくおよいでいる。
緑いっぱいの街

ビルなどのたてものがたくさん立っても、自然いっぱいの未来になっていてほしい。
きれいな自然

いつまでもきれいな山とすんだ川を大切にしてほしい。
ゆたかな自然

自然を大切にしたいと思いました。
命の水

水の大切さや美しさを未来にもつなげたいと思い、かきました。
私たちの地球を守ろう

私たちの住んでいる地球は、私たち日本よりくるしんでいる人がいます。だから、地球を守ろうと言う意味でこの絵を書きました。
森にある自然たち

自然を守って環境をより良くし未来をよくしたいという思いがあります。
美しい自然

お花畑や林、木をかいて、自然を大きく見せ、自然があるからゆたかにくらせるんだという思いをこめた。