CORPORATE CITIZENSHIP NEWS 企業市民活動ブログ

「大阪信用金庫」に寄付ボックスを設置いただきました【無電化地域への寄付活動】

貧困のない持続可能な社会を目指して、当社が推進している無電化地域へソーラーランタンを届ける活動「無電化地域の未来を照らすプロジェクト」に、大阪信用金庫の3支店(放出支店、緑橋支店、城東支店)にもご賛同頂き、同活動への寄付に繋がる寄付ボックスを設置頂ける事になりました。

寄付ボックスとは、読み終えた本やCDDVD等をリサイクルする事で寄付に繋がる「リサイクル募金」用の回収ボックスです。使い捨てない循環型の社会を目指して「リサイクル」するだけでなく、その寄付をソーラーランタンに換えて無電化地域に届けします。

お近くにお住まいの方はぜひお店に足を運んで頂き、ご寄付頂ければ有り難いです。

大阪信用金庫 放出支店 寄付BOX大阪信用金庫_放出支店.png

大阪信用金庫 緑橋支店 寄付BOX大阪信用金庫_緑橋支店.png

大阪信用金庫 城東支店 寄付BOX大阪信用金庫_城東 支店.png

※予告なく、設置場所の変更や、設置が終了する可能性があります。ご了承下さい。

寄付ボックス以外にも
Web
サイトや電話からも寄付のお申込みができます。

詳しくは「みんなの"AKARI"アクション」からご覧いただけますので、よろしければアクセスしてみてください。


<関連情報>
無電化地域の未来を照らすプロジェクト「LIGHT UP THE FUTURE」

記事を探す

カテゴリ:
地域
年月日:
企業市民活動ブログトップ