チアスピリット

チアレポート

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

応援マニュアル

メイビーの部屋

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

トライアウト情報

2021年12月12日(日) VS IBMビッグブルー   2021.12.17

12月12日(日)、ヤンマースタジアム長居にてセミファイナルが行われました。
リーグ戦1位通過のインパルスと対戦したのは、同4位のIBM ビッグブルー。
第3節で勝利したとはいえ、油断はなりません。

セミファイナルの試合会場ヤンマースタジアム長居は
非常に大きなスタジアムで、
コロナ禍の中、どれだけのお客さまに来ていただけるのか、
一抹の不安をかかえたまま試合当日を迎えました。
そして当日、パナソニックブルーに染まった一面のスタンドを目にした時、
「絶対に勝てる!」そう確信し、試合開始となりました。

 

先制点のタッチダウンを決めたのはインパルス。
その後も続けて追加のタッチダウンを決め、好調かのように思われましたが、
IBMビッグブルーも粘り強く追い上げ、途中逆転を許してしまいました。

そんな中、スタンドから響き渡るパルスヒットの音が
選手の後押しとなったことは間違いありません。
フィールドで繰り広げられる熱いシーソーゲームに、
インパルスファミリーの心が一つになった瞬間を感じました。

激闘の末、38‐31でIBMビッグブルーを破り、
インパルスは6年ぶり8回目のライスボウル出場を決めました!


この試合の詳しいレポートは
 こちら!




次戦はライスボウルです!
私たちは日本一になるために、自分たちの全てを捧げ、
青いスタンドと仲間のために
最後の最後まで戦い抜きます!!
インパルスファミリーの皆様、ドームでお会いしましょう!
ALL IN.

 

 

★★PHOTO GALLERY★★





★★★ HALF TIME SHOW ★★★

セミファイナルでは、Xリーグチアリーダーによる
1回限りのコラボレーションパフォーマンスをお届けし、
7チーム総勢62名でハーフタイムを盛り上げました。
インパルスはハーフタイムショー『Victoria』を短縮バージョンにてお届けしました。
次戦ライスボウルでもXリーグチアリーダーによる
コラボレーションパフォーマンスがございます。
ぜひ試合会場へお越しになってご覧くださいね。


次戦は・・・

メイビー君


2022年1月3日(月) VS 富士通フロンティアーズ
東京ドーム
15:00 KICK OFF



私たちの目標はただひとつ。青いスタンドと仲間のために。
ALL IN!

応援マニュアルはこちら


ページの先頭へ