皆さんこんにちは!エリです。
朝晩はひんやりと肌寒くなってきましたが
いかがお過ごしでしょうか。
3年目を迎え今年もインパルスの
応援ができることを嬉しく思います。
シーズン真っ只中ですが、私たちは先日
地域の緑化活動に参加してきました!
今回はその様子をお伝えします☆
気持ちのいい青空が広がる中、花博記念公園鶴見緑地にて
パナソニックエコリレージャパン主催の緑化活動が行われ、メンバー12名で参加してきました☆
まずは担当の方々からお話があり、その中で試合の告知をさせていただきました!
参加者全員で記念撮影を行い、その後、それぞれグループに分かれて作業開始です!!
今回、私たちは「花の鉢植え作業」を担当しました。
主に、数日前に蒔いた種が芽を出し、それを大きなポットへと移す作業です。
①まずは肥料を混ぜた土を少し入れます
②ピンセットで芽を土ごと取り出します
③ポットへ入れて・・・
④土をかぶせて完成です!
ストックという花で20cmほどにまでなるそうです。
今回、赤と紫の2色の花を鉢植え作業しましたが、
他にピンク色や白色などもあるそうで、今から咲くのが楽しみです♪♪
関係者の方々も、一緒に取り組み、一つひとつ丁寧に鉢植え作業を行いました!
![]() |
![]() |
みんなで楽しく取り組んでいるとあっという間に終了。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後に、担当の方から水やりについて教えていただきました。
皆さんは、せっかくの花を枯らしてしまったという経験はありませんか?
実は9割の方が、水のやりすぎで枯らしてしまうそうです。。
今の時期は、朝からお昼までが水やりの時間です。これが夜にしてしまうと冷えた空気で土が凍りそのまま悪くなってしまうそうです。
また土が湿っている時は、水やりをせず、そのままにしておくことが大事とのこと!
皆さん!花を育てるときは、手をかけすぎないよう気をつけてくださいね♪
パナソニックエコリレージャパンの皆さんは、緑化活動の他にも清掃や農業など
様々な活動を行っているそうです。
メンバーみんなでまた是非参加したいと思います☆
素敵な時間をありがとうございました!!!
さぁ!今週日曜日は、宿敵アサヒ飲料チャレンジャーズとの闘いです。
皆さんの大きな声と、力強いバンガーズの音は必ず選手へ届きます!!
私たちと一緒に熱い応援を最後の最後までよろしくお願いします!!
当日は温かい格好でお越しくださいね♪
会場でお会いできることをメンバー一同楽しみにしています☆☆☆
Wrote:ERI
VS アサヒ飲料チャレンジャーズ
@長居陸上競技場
13:00 KICK OFF
宿敵ライバルとの熱い一戦!
このまま勝ち進み WEST 優勝を目指します!
私達と一緒に応援しましょう☆
是非会場にお越しください!