nページの先頭です。
ここから本文です。
2019年度活動メンバーと引退者からのメッセージです。
いつも温かいご声援、本当に有難うございます。
常に思うことは、インパルスはファンの皆様の愛によって成り立っているということ。
どんな時もインパルスの勝利を信じ、最後の1秒まで私たちと一緒に戦ってくださる皆様に、
本当に感謝しております。
インパルス創立から45周年を迎える今年、
またサイドラインに立ち、
皆様と勝利への想いを分かち合えること、
とても嬉しく思います。
感謝の気持ちを胸に、選手の力となる最高の応援を目指し、
一人一人がしっかりとパフォーマンスに向き合い、日々精進して参ります。
今シーズンも熱いご声援をどうぞよろしくお願い致します。
どんな時も熱く応援して下さり、本当にありがとうございます。
2015シーズンから4年間活動させていただき、
2018シーズンをもちまして、引退することを決断しました。
振り返ると、インパルスカラーに染まったスタンドから伝わるファンの皆様の大きな声援に、応援をリードする役割の私たちが励まされることも沢山ありました。
試合以外の場面でも温かく見守り、時には声をかけていただき、
インパルスは本当に愛されているチームだと実感することばかりでした。
そんなチームに関わり、応援することが出来たことは、
私の人生の自信となり、誇りです。
これからも形は違いますが、インパルスを応援し続け、
2015シーズンで経験した東京ドームのあの感動を、
再び皆様と分かち合えることを楽しみにしています。
今シーズン、新たなスタートラインに立ったインパルスを、
私たちインパルスファミリー一丸となり、応援の力で勝利へと導きましょう。
引き続き、熱く、大きなご声援、宜しくお願い致します。
本当に、ありがとうございました。
いつもインパルスへの熱いご声援をありがとうございます。
憧れだったインパルスチアリーダーとして、
ファンの皆様と、
インパルスの勝利の為に一緒に応援した日々を振り返ると、
色々な想いが込み上げてきます。
チームとファンの皆様のおかげで、
どんなことも乗り越えていけると実感することができました。
このチームで経験できたことは、私にとってかけがえのない幸せな時間でした。
応援してくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
【2019-2020活動メンバー】
Captain:真木菜々子 Vice:森本由紀・坂本有季子
Veteran:鈴木惠・佐藤麗・佐倉萌子・三宅真央
【2018-2019引退メンバー】
早坂理沙・向井菜々