パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2018年9月8日(土) 秋季リーグ戦 第二節 VS アサヒ飲料チャレンジャーズ

チアスピリット

チアレポート

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

応援マニュアル

メイビーの部屋

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

トライアウト情報

2018年9月8日(土) 秋季リーグ戦 第二節 VS アサヒ飲料チャレンジャーズ

夏の猛暑から一転し、晴れていても涼しい日が増えましたね!
大型台風も発生したりと、荒れ模様のお天気でしたが
皆様無事に過ごされてますでしょうか??

試合が行われた9月8日も、前日から雷が鳴り響き
朝も雨が降り続いていました。

しかし、いざ試合前になると雨も止み、スタンドも次第に
ファンの方々で埋め尽くされていきました☆

ふとサイドラインからスタンドを見ていると、なんと! 
こんな大きなてるてる坊主が飾られていました☆

観戦に来られた、チアのOGさんが作って下さったもので、メッセージも書いてありました♪
沢山のファンの皆様、OGさんやスタッフ、関係者の皆様に支えられ、愛されているチームだと実感しました。
試合中も、支えて下さる皆様に感謝の気持ちを込めてパフォーマンスしました♪

そんな中行われた今回の試合。
序盤から両者一歩も譲らぬ展開でしたが、まず先制点を決めたのはインパルス!
K#16佐伯(眞)選手による華麗なキックでリードします。

その後もインターセプトで攻撃権を奪いますが、チャレンジャーズも簡単に得点を許しません。
佐伯(眞)選手の活躍と、DL#21カールトン選手の力強いタックルで得たセーフティーによる得点もあり
前半戦は8-6で試合を折り返します。

後半戦も激しい攻防が続きますが、第3Qはキックによる得点で着実に加点していくインパルス。

第4Qに入り、タッチダウンまであと一歩!というもどかしい雰囲気を跳ねのけてくれたのは、
インパルスのエース!RB#33横田選手!!
チャレンジャーズのディフェンスの壁を破り、走り込んでタッチダウンを決めます!
続くトライフォーポイントも、WR#4高木選手が2ポイントコンバージョンを見事成功させました!
そして最後はインパルスのディフェンス陣がしっかりと守り切り19-12で、勝利を収めました。

この試合の詳しいレポートは
こちら!



★★★HALF TIME SHOW★★★


秋シーズン初披露のハーフタイムショー。
テーマは”Heat Up!!"です!

春シーズンから人数も増え、パフォーマンス内容もグレードアップしました!
パフォーマンスだけでなく、私たちチアリーダーのIMPULSEの勝利を願う気持ちも更に強くなっています!

試合同様、ハーフタイムも一緒にHeat Up!!しましょう☆


次回、9月16日(日)の試合会場でも、メイビーくんがお出迎えします!
皆様とお会いできることを楽しみにしています☆

  時間:10時50分頃~
場所:入口付近

次回の試合は・・・

メイビー君2018年9月16日(日) VS アズワンブラックイーグルス
王子スタジアム 11:30 KICK OFF

目指すは日本一!
私たちと一緒にエールを送り、会場を盛り上げましょう!
次戦も、是非試合会場にお越しください☆

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2018年9月8日(土) 秋季リーグ戦 第二節 VS アサヒ飲料チャレンジャーズ