パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2018年8月25日(土) 秋季リーグ戦 第一節 VS エレコム神戸ファイニーズ

チアスピリット

チアレポート

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

応援マニュアル

メイビーの部屋

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

トライアウト情報

2018年8月25日(土) 秋季リーグ戦 第一節 VS エレコム神戸ファイニーズ

ドキドキとワクワクの気持ちで迎えた秋シーズン初戦。
この日に向けて、春シーズンよりもさらにパワーアップしたパフォーマンスができるよう
私たちインパルスチアリーダーも練習を重ねてきました。

また、秋シーズンから加入したMaoとNanaにとっては今回の試合がデビュー戦となりました。

短い時間の中、様々な困難を乗り越えてきた2人にベテランメンバーから試合前にサプライズのプレゼント☆



2人の喜ぶ姿を見て、ベテランメンバーもルーキーだった時代を思い出し、
初心に帰ることができました。

そしてついに試合本番!
今回はスタジアムの関係で音楽を使うことができないため、声援のみの応援となりました。

1試合全て声援のみの試合を初めて経験するメンバーがほとんどでしたが
日本一を目指す選手の後押しとなれるよう、想いを込めてエールを送りました☆

また、今回はスタンドでの応援もあり
観客の皆様と近い距離で一緒に応援することができました。

私たちの声援に合わせて一緒に大きな声を出したり、
バンガーズを叩いてくださるファンの皆様を近くで感じることができとても嬉しかったです。

試合は、第1Qでエレコム神戸ファイニーズに先制されてしまいますが
フィールドゴール、ダッチダウンと着実に点数を巻き返していきます。

ファイニーズの勢いも止まらず接戦となりますが、さすがはインパルス!

第4Qで逆転勝利を収めました。

RB#33横田選手のロングランによるタッチダウンや、
K#16佐伯選手のフィールドゴールなど会場を沸かすビッグプレーも!

タッチダウンが決まり、
スタンドにいる皆様と一緒に喜ぶことができる瞬間は私たちにとってとても幸せな時間です♪

試合後には選手と交流ができるキャッチボール体験会も行いました☆
こうしてインパルスの応援に駆けつけてくださる皆様にいつも感謝の気持ちでいっぱいです!

この試合の詳しいレポートは
こちら!


次戦はハーフタイムショーや音を使ったダンスで会場を盛り上げます。
日本一への道のりを皆様と一緒に応援していきたいと思いますので
是非試合会場に足をお運びくださいね♪

 

 


 

次回、9月8日(土)の試合会場でも、メイビーくんがお出迎えします!
皆様とお会いできることを楽しみにしています☆
時間:13時20分頃~
場所:入口付近

 

メイビー君2018年9月8日(土) VS アサヒ飲料クラブチャレンジャーズ
エキスポフラッシュフィールド 14:00 KICK OFF

目指すは日本一!
私たちと一緒にエールを送り、会場を盛り上げましょう!
次戦も、是非試合会場にお越しください☆

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2018年8月25日(土) 秋季リーグ戦 第一節 VS エレコム神戸ファイニーズ