パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2016年11月27日(日) セミファイナル VS オービックシーガルズ

チアスピリット

チアレポート

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

応援マニュアル

メイビーの部屋

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

トライアウト情報

2016年11月27日(日) セミファイナル VS オービックシーガルズ

11月27日(日)雨が降りしきる中、ヤンマースタジアム長居にてJXB進出をかけたセミファイナルが行われました。
対戦相手は、6年ぶりの対戦となるオービックシーガルズ!!

試合はタイブレイクまでもつれこむ、両者譲らぬ一進一退の展開となりました。
第1Q、第2QとDB#1ポーリー選手、DB#12今西選手のインターセプトなどでチャンスを掴むものの、
得点へと繋がらないインパルス。前半は0-0のまま折り返します。

第3Q、残り8ヤードまで攻められたシーガルズのチャンスを DL#21ジョーンズ選手、DL#17モトゥ選手が連続でQBサック!
続くフィールドゴールトライもDB#27辻選手がブロック!
青の鉄壁ディフェンス陣がしっかりと抑え得点を許しません。

0-0のまま迎えた第4Q最終節。
先制点を奪ったのはインパルス!!
DB#24竹内選手のインターセプトで流れを掴むと、ランプレーを重ね残り10ヤード地点へ。
そこからK#11佐伯(栄)選手がフィールドゴールを決め3点先制!
3-0としますが、その後シーガルズにもフィールドゴールを決められ同点に。そのままタイブレイクとなりました。
先攻のインパルスは再び佐伯(栄)選手のフィールドゴールで3点を奪います。
しかし、後攻シーガルズの攻撃でタッチダウンを奪われ6-9で試合終了。

日本一連覇をかけたインパルスのシーズンはここで終了となりました。

こちらの試合の詳しいレポートはこちらをご覧ください。

GAME REPORT

雨の中、ヤンマースタジアム長居にお越しいただいた皆様、会場にお越しいただけなかった皆様も、
インパルスの勝利を信じ、最後まで熱いご声援、本当にありがとうございました。

最後の最後まで選手に届けた 「GO!IMPULSE!」「DEFENSE!!」の声援、
会場に響き渡った大きな大きなバンガーズの音は選手の力となりました。

今シーズンはここで終了となりましたが、
日本一奪還に向けたインパルスの戦いはまたここから始まります!!
来シーズン、日本一奪還のためにはインパルスファンの皆様のご声援が必要です!!

来シーズンも私達インパルスチアリーダーと共にフィールドへ熱い想いを届けましょう!!

2017年も温かいご声援宜しくお願い致します。

Let's Go IMPULSE!!




★★★HALF TIME SHOW★★★

今シーズン最後のお披露目となったハーフタイムショー
雨の中でのパフォーマンスとなりましたが
今シーズンのテーマである「Confident」を体現すべく 心を込めてパフォーマンスしました。

2017シーズンこそ、勝利の追い風となるパフォーマンスを目指し、進化し続けます。
これからも、インパルスチアリーダーのハーフタイムショーにご期待下さい!!



たくさんの熱いご声援をありがとうございました!!

メイビー君

目指すは日本一奪還!!

インパルスチアリーダーと一緒に
熱い声援を選手に届けましょう!!

来シーズンも是非会場にお越しください!

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2016年11月27日(日) セミファイナル VS オービックシーガルズ