ページの先頭です。
エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2016年6月5日(日) 第66回神戸ボウル VS立命館大学パンサーズ
ここから本文です。
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
インパルスの勝利を後押しする様に、雨模様の天気も快晴となった6月5日、王子スタジアムにて神戸ボウルが行われました。
対戦相手は大学生日本一の、立命館大学パンサーズ。
今回MVPを受賞した、RB#3デュプリー選手による53ヤードを走り切ってのタッチダウンなど
インパルスがリードし続けた試合内容でした。
得点は40‐14で、インパルスが見事勝利しました!
この試合の詳しいレポートは、こちらをご覧ください☆
春シーズンも、全試合勝利を収めることが出来ました。
これも、ファンの皆様の熱いご声援があったからです。
本当にありがとうございました!
秋シーズンも、引き続き応援宜しくお願い致します。
Let's Go IMPULSE!!
★★★ HALF TIME SHOW ★★★
春シーズン、ラストのハーフタイムショー☆
毎試合、インパルスへの熱い想いを込めてパフォーマンスしました。
今後も更にレベルアップしたショータイムをお届けしていきます。ご期待下さい!
今回の試合は、スポーツクラブVivo喜連瓜破店キッズチアクラス『Smilies★』の皆さんが
インパルスの応援に駆けつけてくれました!
ハーフタイムショー後半で、元気いっぱいパフォーマンスしてくれました☆
Smilies★の皆さん、ありがとうございました!
★★★ベストパフォーマンス賞★★★
試合終了後、選手たちと一緒に、私たちチアリーダーが入口付近でお見送りをさせていただいています。
今回のお見送りメンバーは、Eri・Yuka・Nanakoでした!
今回の試合でも、熊本地震の義援金募金を行いました。
ご協力して下さったファンの皆様、ありがとうございました!
秋シーズンも、ファンの皆様にお会い出来るのを楽しみにしております♪
目指すは、日本一!
私たちと一緒に盛り上がり、必ず勝利を掴みましょう!
次戦も、是非会場にお越しください!
エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2016年6月5日(日) 第66回神戸ボウル VS立命館大学パンサーズ