パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2016年5月15日(日) 第62回西日本アメリカンフットボール選手権大会グリーンボウル決勝戦 VSエレコム神戸ファイニーズ

チアスピリット

チアレポート

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

応援マニュアル

メイビーの部屋

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

トライアウト情報

2016年5月15日(日) 第62回西日本アメリカンフットボール選手権大会グリーンボウル決勝戦 VSエレコム神戸ファイニーズ

快晴に恵まれた5月15日、王子スタジアムにて、グリーンボウル決勝戦が行われました。
対戦相手はエレコム神戸ファイニーズ。

今回の試合でMVPを獲得された、DL#17モトゥ選手選手によるインターセプト!
そしてそのまま54YDを走ってのタッチダウンなど、インパルスのアグレッシブな守備と攻撃が展開された試合となりました。
得点は34‐3で、インパルスが3年連続・18回目となるグリーンボウル優勝を収めました!

この試合の詳しいレポートは、こちらをご覧ください☆

GAME REPORT


最後まで大きな声援を送ってくださったファンの皆様
本当にありがとうございました!!

次戦は6月5日(日)に行われる神戸ボウルです。
大学生の王者、立命館大学パンサーズと対戦する、日本一のプライドを掛けた熱い一戦をお見逃しなく!

Let's Go IMPULSE!!


★★★ HALF TIME SHOW ★★★

太陽の光が降り注ぐフィールドで行われたハーフタイムショー☆
毎試合、サイドラインとは一味違うパフォーマンスを披露しています。
チームカラーの布をまとったダンスや、ダイナミックなラインダンスにご注目下さい!


★★★キッズチアリーダー★★★

今回の試合は、ベーアーズ大日スポーツクラブVivoキッズチアクラス『Colors』の皆さんが
インパルスの応援に駆けつけてくれました!
ハーフタイムショー後半で、可愛く元気にパフォーマンスしてくれました☆
Colorsの皆さん、ありがとうございました!

5


★★★ベストパフォーマンス賞★★★

5

★★★試合後のお見送り★★★

試合終了後、選手たちと一緒に、私たちチアリーダーが入口付近でお見送りをさせていただいています。
今回のお見送りメンバーは、Mizuki・Megumi・Yukikoでした!
今回の試合でも、熊本地震の義援金募金を行いました。
ご協力して下さったファンの皆様、ありがとうございました!

5

次回のお見送りメンバーは、Eri・Yuka・Nanakoです☆
是非チアリーダーにお声がけ下さい♪


5


次回、6月5日(日)にも、メイビーくんとの写真撮影会を行います!
メイビーくんに負けないBIG SMILEをお願いします!!

  時間:13時20分頃~
場所:入口付近

※先着10名様までメイビーくんと撮影した写真をその場でプレゼント!!
(チアリーダーに声をかけてくださいね!)

次回の試合は・・・

2016年6月5日(日)
vs立命館大学パンサーズ
王子スタジアム 14:00 KICK OFF

目指すは、神戸ボウル優勝!
私たちと一緒に盛り上がり、必ず勝利を掴みましょう!
是非会場にお越しください!

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2016年5月15日(日) 第62回西日本アメリカンフットボール選手権大会グリーンボウル決勝戦 VSエレコム神戸ファイニーズ