パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2014年9月28日(日) X-WEST 1st Stage 第三節 VS 名古屋サイクロンズ

チアスピリット

チアレポート

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

応援マニュアル

メイビーの部屋

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

トライアウト情報

2014年9月28日(日) X-WEST 1st Stage 第三節 VS 名古屋サイクロンズ

インパルス1stステージ第三節は、残暑厳しい9月28日(日)、
エキスポフラッシュフィールドにて名古屋サイクロンズとの対戦でした。

この日のテーマは、『Kids Day』
事前応募の子供たちを招いての選手入場、コイントスで試合が始まりました。

子供たちからパワーをもらい、インパルスまずはオフェンスからスタートです。
第一シリーズから圧倒的な強さで攻め込みます。
QB#8高田選手からWR#15頓花選手、RB#33横田選手、RB#41岩田選手といった
若手選手へのパスが次々と決まり、TE#84吉田選手へのパスでタッチダウン!

さらにRB#39荒木選手のパスキャッチとランで2本目のタッチダウン、点差を広げます。

この試合ではディフェンス陣の活躍も目立ちました。
相手オフェンスにほとんどダウン更新を許さずに試合は進み、
さらにLB#29石原選手のインターセプト!
そこからRB#41岩田選手が32ヤードを進め見事3本目のタッチダウン!

前半終了間近、QBは#18大原選手に交代
反則で大きく罰退していたところを大原選手自ら走り、更なる得点につなげます。

前半戦は28-0で終了。
しかしそれでもインパルスは攻撃の手を緩めません。

後半にはLB#57鵜沼選手のファンブルリカバーや
DB#32鷲野選手のインターセプトタッチダウンも決まり、
ここでもインパルスディフェンスのパワーを見せ付けました。

第4QでQBは#3永吉選手に交代
QB#3永吉選手のランやWR#80柴田選手へのタッチダウンパス等次々とタッチダウンを決め、
第4Qで28点の追加点を獲得。

最終的にインパルスは名古屋サイクロンズに77-0と
大差をつけて完封勝利を飾りました!

皆さん、応援ありがとうございました!

 

★★★ HALF TIME SHOW ★★★

 

ハーフタイムにはキッズチアリーダーMarinesの2チームがパフォーマンスを披露してくれました!

大好評メイビーくんによる選手紹介も!
今回紹介したのは#18大原選手と#38Matt選手です。

オフェンスでは一試合通して全てのシリーズを得点に結び付け、
ディフェンスでも相手の獲得ヤードを40ヤードにおさえ、
オフェンス・ディフェンス共に強さを見せ付けたインパルス。
これから日本一に向けて、さらに熱い戦いが続きます。
私達の応援もさらにヒートアップしていきましょう!
引き続きご声援をよろしくお願いします。

Let's GO! IMPULSE!!

 




次回、10月5日(日)にも、メイビーくんとの写真撮影会を行います!
メイビーくんに負けないBIG SMILEをお願いします!!

    時間:16時40分頃~
場所:入口付近

※先着10名様までメイビーくんと撮影した写真をその場でプレゼント!!
(チアリーダーに声をかけてくださいね!)

次回の試合は・・・

1st Stage 第四節!今回のイベントは「LADIES DAY」☆ メイビー君

2014年10月5日(日)
VS アズワンブラックイーグルス
エキスポフラッシュフィールド 17:10 KICK OFF

インパルスの目標は日本一!!
日本一の道程を私たちと一緒に応援しましょう。
是非会場にお越しください!

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2014年9月28日(日) X-WEST 1st Stage 第三節 VS 名古屋サイクロンズ