ページの先頭です。
ここから本文です。
2014年度活動メンバーと引退者からメッセージです。
ファンの皆様、いつも温かいご声援ありがとうございます。
早いもので今年は、私にとって6年目のシーズンとなりました。
その中でも、記念すべきインパルス40周年という節目に、インパルスチアリーダーとして
フィールドに立ち、大好きなインパルスを応援できること大変嬉しく思います。
今年こそは東京ドームの舞台まで勝ち上がり、例年以上に楽しんで頂けるようなパフォーマンスと、
一体感のある力強い応援で、皆様とともに日本一を必ず掴み取りたいと思います。
今年も試合会場でお会いできることを心より楽しみにしております。
それでは、日本一へ想いを込めて…
Let's go IMPULSE!!
2013シーズンもインパルスへ熱いご声援ありがとうございました。
スタンドから聞こえる皆様の声援やバンガーズの音が心地良く、いつも胸に響いていました。
昨年は毎試合キッズチアリーダーが応援に駆けつけ、
小さな身体でさらに会場を盛り上げてくれました!
決して天候に恵まれた試合ばかりではありませんでしたが、どんなときでも最後までバンガーズを
叩いてくださるインパルスファンの皆様へ感謝の気持ちでいっぱいです。
チームと共に私たちチアリーダーも日本一を目指し、洗練されたパフォーマンスをお届けできるよう
今シーズンも心を込めてパフォーマンスさせていただきます。
皆様と一緒に応援できる日を今から楽しみにしています。
Go!IMPULSE!!
昨年度は、インパルスへの温かいご声援ありがとうこざいました。
私は昨年度の秋から復帰し、シーズンを終えて、インパルスに帰ってくることができたことを
本当によかったと感じております。
再びサイドラインに立ち、お客さんと一緒にインパルスの応援ができたことに感謝しております。
2014年度も、試合会場全体が一体となる応援を目指し、お客さんに楽しんでいただける
パフォーマンスをお届けします!!
私たちも選手とともに『日本一』という目標に向かって、突き進んでいきます。
『日本一』までの長い道のりはもう始まっています。私たちと一緒に熱い声援を選手に届けましょう!!試合会場で皆様にお会いできることが楽しみで、春の試合が待ち遠しいです。
2014年度もインパルスをよろしくお願いします!!
Let’s go IMPULSE!!
インパルスファンの皆さん、いつもあたたかい応援本当にありがとうございます!
昨シーズンの最終戦、最後の最後までバンガーズを叩いて下さる皆さんの姿や、
帰り際に出口でかけていただく「また来年がんばろう!」という声が何よりも温かく、
私もチアリーダーとしてもっともっとその気持ちに応えたいと、想いを新たにすることができました。
皆さん、今年も一緒にインパルスを熱い応援で後押ししましょう!
私達のパフォーマンスにもより磨きをかけていきます。
最後は日本一の喜びを共に分かち合えるよう、たくさんのご声援をどうぞよろしくお願い致します!
インパルスファンの皆さん、昨年も応援ありがとうございました。
バンガーズの音が鳴り響く試合会場で、勝利の喜びを分かち合えた時の感動は他の何にも代え難く、
ますますインパルスが好きになった一年でした。
今年はさらに一人でも多くの方にアメリカンフットボール、そしてインパルスのファンになって頂けるよう、チアリーダーとしてできる限りの事に挑戦し、盛り上げていきます!
選手、スタッフ、サポーター、チアリーダー全員の目指すベクトルは同じ日本一。
40周年である2014年もインパルスの応援をよろしくお願い致します!
2013年もたくさんのご声援をありがとうございました。
ルーキーとして活動させて頂いた1年間はあっという間で、試合を重ねる度に
インパルスへの想いがどんどん強くなっていくのを感じた1年でした。
沢山のファンの皆様に愛され、支えられているチームだと感じ、感謝の気持ちでいっぱいです。
2014年シーズンも会場でお会い出来ることを楽しみに、
日本一に導けるパフォーマンスを目指し日々取り組んでいます。
そして、シーズン最後には日本一の喜びを一緒に分かち合いましょう!!
2013年度シーズンも、ご声援ありがとうございました。
二年ぶりの進出となったファイナルでは、惜しくもJXBには一歩届かずでしたが、
ビッグプレーで沸き起こるバンガーズ連打、厳しい状況でのディフェンスコール、
どんな時も皆さんの声援は選手へ届き、後押しとなりました。
また39プロジェクトで書いていただいた4枚の横断幕は、皆様の熱いメッセージでいっぱいになり、胸が熱くなりました。
今年こそ、日本一という最高の瞬間を1月3日に東京ドームで迎えるため、
インパルスの「Break through」を、スタンドのファンの皆様との架け橋になり、
最高のパフォーマンスで応援していきたいと思います。
今年も、熱いご声援、宜しくお願いします!
Go IMPULSE!!
大好きなインパルスを、同じフィールドで応援する事ができ、熱いプレーに感動し喜び合い、
悔し涙を流したこの4年間は本当にかけがえのない時間でした。
大好きなチームメイト、いつも感動を与えてくれるインパルス、サポートしてくださるマネージャー・
スタッフ・会社の方々、熱い声援を送ってくださるファンの皆様に心から感謝いたします。
今年で引退となりますが、これからはスタッフとしてインパルスに恩返しをしていきたいと思います。
今まで本当にありがとうございました。どうぞこれからもよろしくお願い致します。
LOVE IMPULSE☆
LOVE American Football☆
いつも熱いご声援をありがとうございます。
2013年度をもちまして、引退させて頂くこととなりました。
思い返せば、インパルスチアを初めてみた3年前。嵐の中の試合にも関わらず、
洗練されたパフォーマンスに衝撃を受け、魅了されたあの日のことを今でも鮮明に覚えています。
そして、念願のインパルスを応援させて頂くことができ、
私のこの3年間は感動と喜び、悔しさもありましたが、かけがえのないものとなりました。
これほどまでに熱く、夢中になれたものはありません!今はただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
会社、選手、マネージャー、スタッフ、OGの皆様そして、いつも温かく応援して下さるファンの皆様、本当にありがとうございました。これからもインパルスの歴史を刻む、一瞬一瞬に、共に感動し、喜び、涙し、応援し続けたいと思っています!!
LOVE IMPULSE☆
いつもインパルスを応援していただきありがとうございます。
2013シーズンにて引退させて頂くことになりました。
この場をおかりいたしまして、皆様に御礼申し上げます。
日本一になることだけを考え、練習やミーティングに通った日々。インパルスを通じて出会えた皆様。
チームに恵まれ、ファンの皆さんに恵まれ、OGに恵まれ、メンバーに恵まれ、
最高のチームで活動をさせて頂きましたこと心から幸せに思います。本当にありがとうございました。
正直いいますと、日本一に導く応援ができなかったことが心残りですが、
2014シーズンはインパルスが日本一に輝くと信じています。
今後、違う立場となりますがこれからもインパルスを応援し続けます。
本当にありがとうございました。そして、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
いつもインパルスへ温かいご声援と多大なるご支援頂きありがとうございます。
昨シーズンはJXBへ一歩届かず悔しい結果となりましたが、多くの方の支えと、
計り知れない愛情に包まれた素敵なチームである事を改めて感じる1年でもありました。
チアリーダーとして活動させて頂いた1年半は私にとって何にも代えがたい大変貴重な時間となり、
この経験をさせて頂けた事に心から感謝しています。
2014年度は創部40周年を迎え、さらに強くなったインパルスを見る事ができると信じています。
今後も1人のインパルスファンとして、日本一を目指すインパルスを応援し続けます!
2013年も熱いご声援ありがとうございました!
ずっと憧れだったIMPULSEチアリーダーとして活動させて頂いた毎日は、何もかもが刺激的で
とてもかけがえのない時間でした。
一緒に応援して下さった皆様、サポートして下さった方々、メンバー、選手の皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです!
これからもインパルスファンの一員として熱い声援を送り続けます!
本当にありがとうございました!
【2014-2015活動メンバー】
Captain:池治奈都美 Vice:鈴木枝理・松井沙有
Veteran:小西茉衣・川崎綾子・皆木明日香・中村真実
Rookie:中村瑞紀
【2012-2013引退メンバー】
西野由貴・相奈良聖子・平井友梨・杉森有沙・阪本好香