パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2013年11月17日(日) 2nd Stage VS 鹿島ディアーズ

チアスピリット

チアレポート

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

応援マニュアル

メイビーの部屋

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

トライアウト情報

2013年11月17日(日) 2nd Stage VS 鹿島ディアーズ

秋晴れの心地いいお天気の中、セカンドステージの2戦目が開催されました。
対戦相手は、鹿島ディアーズ。
Xリーグの中でも、同じ実業団チームであり、
パールボウルで優勝している強豪チームです。

試合開始早々の鹿島のオフェンスで、DB#6増谷選手がインターセプト!ゴール前1ヤードまでボールを運びます。
このチャンスにRB#33横田選手が中央を突破しTDを決め、7点を先制しました!!
その次の鹿島のオフェンスでも、DB#23中村選手がインターセプトし、
そのまま75ヤードを走り抜け、TDが決まり、7点を追加しました!
ディフェンスのナイスプレーが、続きます。
対する鹿島も、ペースを取り戻し、14-7と追い上げてくる中、
キックオフリターンで、DB#27辻選手が49ヤードのビッグリターンで、
敵陣から攻め込み、最後は、K#11佐伯選手のFGが決まり、17-7とリードを広げます。

両者の攻防が繰り広げられる中、27-21とリードを保ったまま、前半を折り返しました。



後半開始直後も、チャンスをつかんだのは、インパルスでした!
キックオフリターンで、またもや、DB#27辻選手の65ヤードのビッグリターン!!
ランやパスで前進し続け、最後は、RB#1小林選手のランで、TDを決めました!

しかし、鹿島のディフェンスによるプレーで、インパルスがファンブル。
自陣で、鹿島に攻撃権を与えてしまい、35-34と逆転されてしまいましたが、
インパルスも負けてはいられません。
RB#33横田選手のランやWR#7遠藤選手へのパス、RB#1小林選手のランで、どんどん攻め込みます。
最後は、50ヤードのFGを、K#11佐伯選手が成功させると、
37-35、再びインパルスがリード!

また、ここからも鹿島の怒涛の反撃を受け、37-41、37-47とリードを広げられてしまいます。
しかし、試合残り1分48秒、インパルスが最後の反撃に出ました!
WR#5本多選手、#89小山選手、#7遠藤選手への連続パス成功で、ゴール前8ヤードまで迫ると、
最後はQB#8高田選手が投じたボールが、相手選手に当たって跳ね上がったところを
遠藤選手がエンドゾーン内でキャッチしTD!!
2点を狙ったトライフォーポイントも、見事成功、45-47と2点差まで詰め寄りました!

最後の攻撃権を奪い取るためのオンサイドキックにトライしたインパルスでしたが、
転がるボールを鹿島に抑え込まれてしまい、最終スコアは、45-47。
激闘の末、惜しくも敗れてしまいました。

しかし、これまでのインパルスの戦績により、ファイナルステージへの進出が確定し、
まだまだ、日本一への道のりは、残されています!

次のファイナルステージでは、必ず勝利し、JXBへの切符を手にしましょう!!

会場中に鳴り響いたバンガーズの音やディフェンスコールは、
選手にも届いています!

ファイナルステージでも、最後まで、インパルスを信じ、
私たちチアリーダーと一緒に、応援お願いします!

Let's Go IMPULSE! We are NO,1!!!




★ウェルカムダンスショウ     

第一試合と第二試合の間に、Xチアリーダーによるウェルカムダンスショウが、開催されました。
今回は、関東から試合に来ていたオービックシーガルズチアリーダーの方々も参加され、
総勢80名の華やかなダンスショウになりました☆
観客の皆さんも、楽しんでいただけましたか?

a




a


次回、12月1日(日)にも、メイビーくんとの写真撮影会を行います!
メイビーくんに負けないBIG SMILEをお願いします!!

    時間:13時10分頃~
場所:入口付近

※先着10名様までメイビーくんと撮影した写真をその場でプレゼント!!
(チアリーダーに声をかけてくださいね!)

次回の試合は・・・

 ついに、ファイナルステージ!!

 ~FINAL Stage ~ 
 2013年12月1日(日)
 vs 富士通フロンティアーズ
 キンチョウスタジアム 14:30KICK OFF

 インパルスの目標は日本一!!
 日本一の道程を私たちと一緒に応援しましょう。
 是非会場にお越しください!

a

a

★あなたが選ぶ チアリーダーズ・オブ・ザ・イヤー2013!★
★★たくさんの投票ありがとうございました★★

インパルスファンの皆さんに、たくさんの投票をいただけて、大変嬉しく思っています。
この感謝の気持ちを、パフォーマンスにして、皆様にお返ししていきたいと思います。
本当に、ありがとうございました!

a

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2013年11月17日(日) 2nd Stage VS 鹿島ディアーズ