ページの先頭です。
エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2013年5月19日(日) 第59回西日本社会人アメリカンフットボール選手権大会
グリーンボウルトーナメント決勝戦 VSアサヒ飲料チャレンジャーズ
ここから本文です。
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
試合前から降り続ける激しい雨の中、グリーンボウル決勝戦がスタートしました。
対戦相手は宿敵『アサヒ飲料チャレンジャーズ』。
雨の影響で苦しい試合展開となった第1Q。
チャレンジャーズの最初の攻撃で、DL#9武田選手が見事なQBサックを決め、
チャレンジャーズの攻撃をパントに追い込みました。
このスナップで、ボールはエンドゾーンまで転がり、そこでダウン。
ここでセーフティが成立し、インパルスが2点を先制。
その後、攻め込むものの、なかなか得点には結びつきません。
第2QチャレンジャーズにFGを決められ、2-3と逆転されてしまいます。
後半、インパルスは自陣30ヤード地点からの攻撃で
QB#8高田選手からWR#5本多選手へ70ヤードのロングパスが決まり
8-3と逆転に成功しました!
しかし、その後チャレンジャーズに2TD、TFPのキックを決められてしまい、
惜しくも8-16で試合終了となりました。
試合終了後、副将#12今西選手の挨拶で
『必ずこの悔しさを2倍返しで・・・!!』とありました。
インパルスの勝利を信じ、引き続き熱いご声援をよろしくお願い致します!
雨の中、最後まで熱いご声援を本当にありがとうございました。
次戦は、神戸ボウル。関西学院大学ファイターズとの決戦は目前です。
全力で戦うインパルスにご期待ください!!
Go IMPULSE☆
インパルスキッズチアリーダーもハーフタイムに出演!!
会場を元気に盛り上げてくれました☆
≪神戸ボウル≫
■6月9日(日)
■王子スタジアム
■vs 関西学院大学 ファイターズ
■14:00 KICK OFF
インパルスの目標は日本一!!
日本一の道程を私たちと一緒に応援しましょう!
是非会場にお越しください。
エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2013年5月19日(日) 第59回西日本社会人アメリカンフットボール選手権大会
グリーンボウルトーナメント決勝戦 VSアサヒ飲料チャレンジャーズ