パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2013年5月4日(土) 第59回西日本社会人アメリカンフットボール選手権大会 グリーンボウルトーナメント VSエレコム神戸ファイニーズ

チアスピリット

チアレポート

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

応援マニュアル

メイビーの部屋

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

トライアウト情報

2013年5月4日(土) 第59回西日本社会人アメリカンフットボール選手権大会 グリーンボウルトーナメント VSエレコム神戸ファイニーズ

暑いほどの天気に恵まれ、2013年春シーズンがスタートしました。
初戦の対戦相手は『エレコム神戸ファイニーズ』。

インパルスは試合序盤から猛攻撃。
まずは#11佐伯選手が33ydのFGを鮮やかに決め先制。
#32鷲野選手がインターセプトからTDを成功させる等、1Qだけで2TDを獲得します。

2Qも順調にダウンを更新し、#25須賀選手の53ydロングゲインから、
#1小林選手がランでTDへと結びつけます。

前半を30-0で終えたインパルス。後半も勢いは止まりません。

3Qでは#8高田選手の54ydロングゲイン、
#12今西選手のインターセプト等ビッグプレーが続出。
途中エレコム神戸ファイニーズに攻め込まれるも、DF陣が守りきり得点を許しません。
さらには、#27辻選手がインターセプトに成功。84ydのリターンTDを決めます。

4QはQB#18大原選手、#8高田選手からのパスが決まり3TDを獲得。
71-0と大量得点での勝利となりました。

2013年チームスローガン『Finish.』の通り、最後までチーム一丸となってやりきっての白星。
初戦からたくさんの声援本当にありがとうございました!!

次戦は『アサヒ飲料チャレンジャーズ』とグリーンボウルトーナメントの優勝をかけた一戦です。
選手一人一人に声援が届くよう、引き続き応援よろしくお願いします!!



ベストパフォーマンス賞

次回の試合は・・・

メイビー君

≪グリーンボウルトーナメント 決勝戦≫

■5月19日(日)
■王子スタジアム
■vs アサヒ飲料チャレンジャーズ
■13:50 KICK OFF

優勝をかけた宿敵『アサヒ飲料チャレンジャーズ』との対戦。
私たちチアリーダーと一緒に、ぜひ応援をお願いします!!
次戦もフィールドでお会いしましょう!!

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2013年5月4日(土) 第59回西日本社会人アメリカンフットボール選手権大会 グリーンボウルトーナメント VSエレコム神戸ファイニーズ