パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2012年11月18日(日) 2nd Stage VS ノジマ相模原ライズ

チアスピリット

チアレポート

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

応援マニュアル

メイビーの部屋

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

トライアウト情報

2012年11月18日(日) 2nd Stage
VS ノジマ相模原ライズ

2012年、ご声援ありがとうございました!!

2ndステージ2戦目。
ファイナルステージ進出をかけた大一番。
対戦相手は、昨年の準優勝チームであるEAST 2位のノジマ相模原ライズ。
絶対に勝つ!という想いを胸に挑んだ一戦は、最後まで一進一退の攻防が続く試合展開となりました。

前半、まずは先制点をあげたのは、パナソニックインパルス。
DB♯12今西選手が相手チームのパスをインターセプトし、そのまま一気に30ヤードを走りきりタッチダウン!7-0!
一瞬にして、会場をバンガーズの音でつめ尽くします。
しかし、ここから相手チームの攻撃に立て続けに攻められ、10-7まで追い上げられ、
さらに次のシリーズでランやパスが決まり14-10と、逆転されてしましいます。

逆転されむかえた後半。
インパルスのオフェンス陣もこのままでは終りません。
自陣の反則や相手チームの反則がありながらも、RB♯3永冨選手のランや、
QB♯18大原選手、TE♯84吉田選手、WR♯7長谷川選手の活躍により、17-14と逆転。
その後、両チームとも一歩も譲らない展開の中、相手チームのランやパスが通り、21-17、と再び逆転されてしまいます。
対する、インパルスはQB♯18大原選手がインターセプトし、そのまま45ヤードを走りタッチダウン!
またもや24-21と逆転を期した。
このまま勝利を手にするかに見えたが、
相手チームのパスが通り、28-24と三度逆転されてしまいます。
一喜一憂する試合展開の中、FGをK♯11佐伯選手が決め27-28と追い上げました。

一進一退の試合展開で、最後にファイナルの切符を手にしたのは、ノジマ相模原ライズ。
インパルスは惜しくも1点差でファイナル進出を逃しました。
試合後、富士通とのワイルドカード出場権をかけた抽選の結果、インパルスのシーズンは終了となりました。

寒い中、最後の最後まで暖かい声援をおくって下さり、本当にありがとうございました。
ブルースタンドから湧き上がる声援、割れんばかりのバンガーズの音、皆様一人ひとりの声援がしっかりと選手に届いたと思います。
パナソニックインパルスはここでは終りません。
来シーズンこそ必ず、皆様と一緒に日本一を掴み取りたいと思います!
どうぞこれからも変わらぬ声援を宜しくお願い致します!本当にありがとうございました!

みんなと写真を撮れて、とっても楽しかったよ!次の試合でも会おうね!

ベストパフォーマンス賞

ベストパフォーマンス賞1人目

前半のベストパフォーマンス賞は、熱心に応援して下さった
大島英士くんです! 
好きな選手は石原選手だそうです。
これからも頑張って下さい!とコメントを頂きました。
来シーズンも熱い応援をよろしくお願いします!!

ベストパフォーマンス賞2人目

続いて後半のベストパフォーマンス賞は、
お父さんに肩車をしてもらい一生懸命踊ってくれました岡勇志くんです!
今日の応援、凄い楽しかったとコメント頂きました☆
また来シーズンも一緒に会場で応援しましょうね!

みなさん、2012年も温かいご声援をありがとうございました!!

メイビー君

インパルス来年こそは日本一奪還です!
日本一への道程を僕達と一緒に応援しましょう。

2013年もインパルスの応援よろしくお願いします!!

☆GO IMPULSE☆

ページの先頭へ

パナソニック・ホーム エレクトリックワークス社 > パナソニック インパルス > チアリーダー > チアレポート > 2012年10月21日(日)X-WEST 第五節 VSアサヒ飲料チャレンジャーズ