ページの先頭です。
ここから本文です。
新しいユニフォームを身に纏い登場した新生パナソニックインパルス!
新生パナソニックインパルスとして新たな歴史を刻む大切な初戦。
対戦相手は、エレコム神戸ファイニーズ。
まず、試合開始後、先制したのはエレコム神戸.ファイニーズ。
インパルス先制点を奪われ、7-0。
しかし、インパルスも流れを掴むべく、攻撃を続けます。
2Qでは、相手チームに29ヤードまで攻めこまれるも、
LB♯29石原選手がインターセプトし攻撃を断ち切ります。ここから一気に流れはインパルスへ!
チャンスをものにしたインパルスは、QB♯18大原選手、WR♯80柴田選手の活躍で
ゴール前2ヤードに突き進み、最後はRB♯3永冨選手が見事な走りを見せTD。
観客を多いに沸かせました。
7-7の同点に追いつくも、インパルスの勢いは止まりません。
相手チームが蹴ったパントのボールをDB♯12今西選手がキャッチし、その後70ヤード走り抜けTD。
見事14-7と逆転に成功しました!
後半3Qでは、K♯11佐伯選手が38ヤードのFGを決め17-7。
RB♯3永冨選手が50ヤード走り抜けTD。24-7と次々に点を離していきます。
しかし、エレコム神戸ファイニーズもこのまま勝たせてはくれません。
相手チームに再び TD・FG をとられ、 24-17 。1TD差まで追いつかれます。
インパルスも勝利を掴み取るべく、最後まで意地を見せつけます。
相手チームのパスをLB♯10東選手がインターセプトし、
その後K♯11佐伯選手がFGを決め、27-17で勝利を勝ち取りました!
新生パナソニックインパルスは、皆様の熱いご声援が勝利への後押しとなり、
白星スタートをきることができました。本当に有難うございました!
次の試合は、9月17日(月・祝)半田運動公園陸上競技場(愛知)での名古屋サイクロンズとの対戦です。
絶対に負けられない一戦!!
インパルスの勝利を信じ、皆様、熱い応援よろしくお願い致します☆
前半のベストパフォーマンス賞は、
前の席で楽しそうにお友達と応援してくれていた
草薙 香苗(クサナギ カナエ)さんです♪
「優勝してください!!」
と熱いエールを頂きました。
皆さんと一緒にもっともっと選手に熱いエールが届けれるよう
一戦一戦頑張っていきますね!
後半のベストパフォーマンス賞は、
リズミカルにバンガーズを叩いてくれた
櫻井 翔さんです!
「好きな選手はDB♯24仲田選手!高校の先輩です!頑張ってください」と
コメントを頂きました!引き続き熱い声援お願いします☆
また会場に足を運んでくださいね♪
~秋季リーグ第二節~
9月17日(月・祝) 14:00 Kick off
半田運動公園 陸上競技場 (愛知)にて
vs 名古屋サイクロンズ
→交通アクセス http://www.city.handa.lg.jp/contents/50030069.html
熱い試合を私達と一緒に応援しましょう。
是非会場にお越し下さい!
![]() |
新生パナソニックインパルス! |