CORPORATE CITIZENSHIP NEWS 企業市民活動ブログ

途上国へ給食を支援する「TFT」で11年連続プラチナパートナーに認定

 パナソニックグループは、特定非営利活動法人 TABLE FOR TWO International(以下、TFT)の「途上国の子どもたちに温かい学校給食を届ける活動」に2009年から参画し、このたび、2024年度のプラチナパートナーに認定されました。当社グループの認定は11年連続となり、長きにわたる継続的な支援に対して感謝状が贈られました。

tft.jpg

 この取り組みは、社員食堂でTFTメニューを食べると、売り上げの一部がTFTへ寄付される仕組みで、2023年度は在宅勤務が定着して利用者数が減少しましたが、1年間で途上国の給食約7万食に相当する約140万円の寄付が集まりました。

 2009年からの累計寄付額は約3,000万円となり、TFTを通じてウガンダ、ルワンダ、タンザニア、ケニア、フィリピンの5か国に約150万食の学校給食を届けてきました。

 今後も従業員のみなさんと共に「食」を通じた取り組みで、企業市民活動の重点テーマである「貧困の解消」に向けた活動を推進していきます。

記事を探す

カテゴリ:
地域
年月日:
企業市民活動ブログトップ