CORPORATE CITIZENSHIP NEWS 企業市民活動ブログ

スキルを活かしたNPO/NGO支援「プロボノ」2024年度のプロジェクトがスタート

2024年度のPanasonic NPO/NGOサポート プロボノプログラムがスタートしました。今年度は例年実施の約半年間の長期プロボノで4団体の支援と、準備期間1カ月程度で実施する1DAYチャレンジプロボノで1団体の支援に取り組みます。

622日(土)に、長期プロボノのキックオフ事前ミーティングをオンラインで行いました。(支援先4団体中1団体は別日で実施予定。)
当日は、支援先ごとのチームにわかれて自己紹介の時間を設け交流した後、本プログラムの協働先である認定NPO法人サービスグラントからプロジェクト全体の流れや進め方のポイント、支援先とのキックオフミーティングを実施するまでの準備事項などの説明を行い、オンライン上で記念撮影をした後、再度チームにわかれて今後の進め方についてのミーティングを行いました。

今後、プロボノチームは各支援先とのキックオフミーティングを実施し、約半年間にわたり支援先と協働しながらプロジェクトを進めていきます。

今年度の長期プロボノ支援先の4団体と、支援メニュー、プロジェクト参加の人数は次の通りです。
・あきた結いネット:<5名>寄付者増に向けたコミュニケーション計画の立案
・イカオ・アコ:<5名>広報に関する事業計画立案
・福島県の児童養護施設の子どもの健康を考える会:<5名>ニーズ調査
AYA:<7名>中期計画立案

Panasonic NPO/NGOサポート プロボノ プログラム
https://holdings.panasonic/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/probono.html

プロボノブログ用.png

記事を探す

カテゴリ:
地域
年月日:
企業市民活動ブログトップ