CORPORATE CITIZENSHIP NEWS 企業市民活動ブログ

NPO/NGO組織基盤強化セミナー&ワークショップ (京都)を開催

202467日(金)、京都市中央青少年活動センター会議室で 『組織基盤強化セミナー&ワークショップ(京都)』を開催しました。本セミナーは日本NPOセンター、きょうとNPOセンターと協働で開催し、会場には組織基盤強化について学びたいNPO/NGOの方など30名が参加しました。

参加者には組織基盤強化に関する基本的な考え方についての動画を視聴いただいた上で、セミナーに参加いただきました。セミナーの冒頭、日本NPOセンター吉田事務局長は、「組織基盤を<船>と見立て、個々のプロジェクト<積み荷>ばかりが一見豪華になると不安定になってしまう。必要な船は目的地によって変わるが、組織基盤強化はタイミングに応じた組織の在り方を見直す機会になる」ことを復習の意味もこめて参加者と共有しました。

吉田さん.png  

(動画:組織基盤強化とは)
https://youtu.be/_ZXAh8FgjBs?si=_JjyEMypn5pwuQFj

続いて、認定特定非営利活動法人ホープ・インターナショナル開発機構の木下海外事業担当と認定特定非営利活動法人虹色ダイバーシティの有田理事から組織基盤強化の事例紹介をいただきました。

 <事例紹介の様子>セミナー.png
事例紹介後には、「自組織らしい課題の乗り越え方の仮説をつくる」ことを目的として自組織の課題の洗い出しや必要な取り組みについて個人ワークを行い、その後のグループワークでは組織の課題とありたい姿を共有し、グループの方からの「共感カード」を使ったフィードバックやコメントを得て、自分たちの課題に深く向き合いました。
グループワーク.pngワークの終了後、最後にPanasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGsについての紹介と2024年度募集の応募概要を説明しました。
参加者からは、発表団体の事例紹介が大変参考になったことや、「これまでひとりで悩んでいたがワークの内容を団体内に持ち帰り皆で組織基盤強化に取り組みたい」「他団体も同じような悩みを抱えていることがわかって良かった」などの感想が寄せられました。

パナソニックグループはNPO/NGOの組織基盤強化を応援することで、さらなる社会課題の解決促進や新たな価値創出に向けてみなさんと取り組んで参ります。

記事を探す

カテゴリ:
地域
年月日:
企業市民活動ブログトップ