CORPORATE CITIZENSHIP NEWS 企業市民活動ブログ

出前授業 2022年度私の行き方発見プログラム ~大阪府 堺市立殿馬場中学校~

私の行き方発見プログラムロゴ.png

「私の行き方発見プログラム」は、当社が企業市民活動として学校に提供している教育支援プログラムで、多種多様な役割を持って働くことを学び、自分らしい"行き方"を考える内容です。

2012年度から中学校を対象に教材を授業で活用いただいており、2017年度からは、当社社員が講師として学校に訪問して「出前授業」を行っていましたが、新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、2020年度より従来の訪問に加え、オンラインによる出前授業をスタートさせました。

今年度も引き続き、訪問型・オンライン型の双方で出前授業を実施し、その内容をご紹介させていただきます。

行き方"とは、松下幸之助創業者が「よりよい人生を生きるための心構えや考え方」といった意味を込めて使用した言葉。】

 今回は、大阪府堺市立殿馬場中学校でのオンライン授業のレポートです。

 日  時 :2022930日(金)1415 1500
 学  校 :堺市立殿馬場中学校
 生 徒 数: 81名(2年生)
 社員講師:パナソニック コネクト株式会社  畠頭 稔

 パナソニックの畠頭です。パナソニックで業務用・放送用機器の品質保証の仕事をしています。
私はその中でもネットワークに接続して遠隔でカメラを操作する業務用リモートカメラを担当しています。

畠頭さん.jpg

出前授業を行うにあたり、私自身が中学生の時に仕事に対しどう思っていたかを思い出しながら、わかりやすく・楽しく伝える事を意識して準備を進めてきました。オンライン開催だった為、上手く伝わるか心配でしたが、皆さん活気があり真剣に受講して頂けたので、私自身楽しく授業を進めることができました。

 Q&Aタイムでは、3名の方から質問を頂きました。中でも、これから勉強していく中で、各教科を平均的に勉強すればよいのか?何か一つに集中した方が良いのか?という質問を頂きました。これから進学していく時期で、色々と悩みながら将来を考えているのだと感激しました。中学校では全体勉強も必要ですが、今後の進路の中で、自分が得意な学科を進路で選択して極めて頂ければと思います。頑張ってください。

その他、質問を頂いた内容をご紹介します。

・何故パナソニックに入ったのか?

・どのようなことにやりがいを感じますか?

殿馬場中の様子.png

【生徒のみなさんへのメッセージ】

今が将来にどう繋がるのか、どうなっていくのか難しいと思います。

授業でもお伝えしましたが、何か新しいことに一歩踏み出す経験は今後に必ず役立つと思いますので、

興味のある事や迷っている事があれば「一歩を踏み出す」ことを意識して頑張って頂きたいと思います。

非常に活気ある学校だと思いました。皆さんの元気な力を活かして色々な事に挑戦していってください。

 

【生徒のみなさんから社員講師へのメッセージ】

・自分は将来どんな仕事をしようか、どんなところで働こうかなど、中学に上がってからある程度考えていたのですが、どんなことを頑張ったらいいのか、今学んでいる教科で何が一番大事なのかがあまりわからなかったので、出前授業を受けてある程度分かり、改めて考え始めました。教えてくれて有難うございました。

・勉強がどう生かされているか、大切さなどが十分わかった気がします。私の夢はデザイナーになりたいと思っているのですが、海外のデザインにも非常に興味があるので、英語を特に力を入れて全体的に勉強をきちんとしていきたいと思いました。貴重なお時間ありがとうございました!

・細かくわかりにくいところまでしっかりと説明していただいて理解できました。とても分かりやすかったです。



<<関連サイト>>
私の行き方発見プログラム
中学校向けキャリア教育プログラム パワーアップ情報ファイル

記事を探す

カテゴリ:
地域
年月日:
企業市民活動ブログトップ