CORPORATE CITIZENSHIP NEWS 企業市民活動ブログ

2020年度 出前授業 私の行き方発見プログラム⑲ ~長崎県 川棚町立川棚中学校 & 大阪府 堺市立旭中学校~

私の行き方発見プログラムロゴ.png

「私の行き方発見プログラム」は、当社が企業市民活動として学校に提供している教育支援プログラムで、多種多様な役割を持って働くことを学び、自分らしい"行き方"を考える内容です。2012年度から教材を授業で活用していただいており、さらに2017年度からは、当社社員が講師として学校に出向く「出前授業」を行っています。

今年度は当初予定では5月から関東・関西を中心に全国の中学校に社員講師がお伺いをさせていただく予定でしたがコロナウイルスの影響で実施を見合わせておりました。8月から初めての取り組みとしてオンラインでの授業を開始し、オンラインの特性を活かし、海外で働いている社員も講師として参加しています。最初の海外からの授業を実施したアメリカ勤務の小杉卓正さんからのレポートです。

【‟行き方"とは、松下幸之助創業者が「よりよい人生を生きるための心構えや考え方」といった意味を込めて使用した言葉。】

■長崎県 川棚町立川棚中学校からのオンライン授業レポート

 社員講師:パナソニック株式会社 ブランド戦略本部 所属 パナソニックノースアメリカ株式会社 勤務
      小杉 卓正さん
 職  種 :ブランド
 日  時 :2021年2月9日(火)9:45~10:35
 学  校 :長崎県 川棚町立川棚中学校
 生徒数:135名(中学校2年生)

小杉さんの授業の様子.png

パナソニックの小杉です。現在は、北米地域でブランディングとマーケティングの仕事をしています。

今回、出前授業の準備を進めるにあたり、長崎県に住む中学2年生の生徒たちにどのように伝えれば、分かりやすく伝わるかを意識して準備を進めました。例えば、川棚中学校を起点にアメリカにあるパナソニックまでをグーグルマップを活用して紹介することで、自分ごととして聞いて貰えるように工夫しました。

また、事前に先生から、生徒たちが知らない海外の世界を共有して頂きたい、とご意見を頂けたので、チームワークという観点から、アメリカで一緒に働くダイバーシティな仲間を映像や写真を活用して紹介しました。

私の仕事.png小杉さんの「私の仕事」のスライド



実際の授業を実施している際に感じたことは、川棚中学校の皆さんは真剣に授業に取り組み、私の仕事にも興味を持ち、多くの質問をしてくれました。海外で働くことに関心を持っていただけて嬉しかったです。

次世代を担う若い皆さんには、広いグローバルの世界をみて、感じて欲しい。世界には色んな国と文化があります。まずは、小さな興味からで良いので、自分が楽しめることから始めて欲しいと思います。

そして、パナソニックに興味を持ってくれた生徒が、パナソニックを就職先候補の一つにあげて、将来、一緒に働ける日が来たら嬉しいと思います。

【生徒から社員講師へのメッセージ】

・今回の授業で働くことの厳しさや大切さがとてもよく分かりました。持続可能な開発目標(SDGs)という言葉を初めて聞いて、いろんな大切なことがあるんだなと思いました。

・今日話を聞いて、自分の夢についてもっと調べたくなり、興味がわきました。ありがとうございました。

・今回は、川棚中学校に色々なことを教えてくれて、ありがとうございました。しっかり生かそうと思いました。

・私は「夢はいくつあってもいい」という言葉が印象的でした。これから先の進路をもっとよく考え、行動しようと思いました。

・今回の小杉さんの講習で沢山のことを学びました。自分にはサッカー選手になるという夢があります。そのため日々の練習を頑張っています。でも、自分はコミュニケーション能力が全然なく、人前で話す事や初対面の人と話すことがとても苦手です。だけど今回の小杉さんの講習を受けて苦手な事も頑張っていこうと思いました。本日は本当にありがとうございました。

・小杉さんのお話を聞いてとても為になりました。学校で学んだことを将来使うと聞いて、これから勉強を頑張っていきたいなと思いました。小杉さんも健康に気を付けて頑張て下さい。ありがとうございました。




■堺市立 旭中学校からのオンライン授業レポート

 日  時 :2021年2月12日(金)14:20~15:10
 学  校 :堺市立旭中学校
 生徒数:108名(中学校2年生)

オンライン授業の様子.jpg

授業では、現在、私がマーケティングで取り組んでいる一つとして、それぞれの人に合わせた伝え方を考えるということをお話させて頂きました。私の仕事であるミレニアル世代やGen Z世代を理解するための調査活動のイメージとして、「TVとYouTube、どちらの番組をよく観る?」という参加型の独自質問を行いました。約70~80%の生徒がYouTube等のインターネット放送がメインという生の反応を頂くこともでき、私も勉強になりました。

また、国籍・年齢・性別や、文化や環境・言語や価値観の違いも含めて、ダイバーシティな仲間と働く経験を紹介し、「一人一人の個性を引き出し合うチームワークが大切」とのメッセージを伝えさせて頂きました。

旭中学校の皆さんは元気があって素晴らしいと思いましたので、これからも、自分が持つ個性を伸ばして、勉強や活動に全力で打ち込んで欲しいです。

【生徒から社員講師へのメッセージ】

・将来について考える事ができて勉強になった。

・お疲れ様でした。

・勉強になりました。

・授業をして頂いてありがとうございました。

・仕事の⼤切さについて理解できた。

・みんなの発表を聞いて、また考えようと思いました。

・世界で活躍する仕事がしたい。

・中学校で学んでいることは、将来で役⽴つ事があるのを知った。

・国語があまり得意ではないけど、国語はまとめる時に必要だから勉強しようと思った。



<<関連サイト>>
私の行き方発見プログラム
中学校向けキャリア教育プログラム パワーアップ情報ファイル
パワーアップ情報ファイル2021年2月号

記事を探す

カテゴリ:
地域
年月日:
企業市民活動ブログトップ