CORPORATE CITIZENSHIP NEWS 企業市民活動ブログ
2017.10.13   日本

KWNワークショップレポート2017 エスコーラ・オプション

キッズスクール・KWNロゴセット.png


KWNエスコーラオプション01.png

10/11(水)茨城県常総市のエスコーラ・オプションにて、KWN 映像制作ワークショップを実施しました。当日の様子をご紹介します。

日 時:10/11(水) 10:30~13:30
参加者:INSTITUTO EDUCAREの生徒15名
場 所:茨城県常総市 エスコーラ・オプション

今回のワークショップには、エスコーラ・オプション(在日ブラジル人学校)の生徒中学生・高校生合わせて15名が参加してくださいました。ワークショップは、撮影する映像のテーマの話合い、使用する機材(AG-DVX200)の説明が中心となりました。撮影テーマを決めるにあたり、今年度参加している他校を例に挙げ、自分達は何を撮りたいのかを話し合いました。話し合いのなかで、講師から「日系ブラジル人だからと、それにまつわる内容を撮る必要はない。撮りたいものを作るべき」ということを伝えられると、様々な意見が飛び交い、コメディーを撮ることになりました。

機材の説明時には、昨年のコンテストに参加していなかった生徒たちが機材のカメラにとても興奮している様子でした。カメラの取り合いになる場面もありました。操作方法を講師が詳しくレクチャーしました。

KWNエスコーラオプション03.png

また、ワークショップ中、一部の生徒たちが騒ぎ出すと、それを大きな声で注意する生徒や、カメラマンをやりたい!と立候補する生徒がいたりと、映像制作への生徒達のやる気を感じることができました。ワークショップの最後には、出演する主役なども決定し、早速テスト撮影を行っていました。今後も制作のフォローをすることを約束し、ワークショップを終了しました。

記事を探す

カテゴリ:
地域
年月日:
企業市民活動ブログトップ