EMC設計対策用10m法暗室を新設しました

【 2010年11月24日掲載 】

当社EMCサイトでは、3m法電波暗室(第一電波暗室)を10m法電波暗室に改修し、EMC設計対策にもご利用いただける環境を整え、リニューアルオープンいたしました。

EMC設計対策用10m法電波暗室
10m法電波暗室位置

(1)JAB認定を取得

当社で2基目の10m法電波暗室としてJAB認定サイトに登録いたしました。尚、VCCIにつきましては現在申請中です。

(2)EMC設計対策用に環境整備

操作の簡単なEMC測定用ソフトウェアを導入いたしました。認証試験と同じ環境を使って、お客様自身が測定を容易に行うことができますので、効率の良いEMC設計対策が可能です。

(3)フレキシブルなご利用に対応

お客様のスケジュールに合わせて、フレキシブルにご利用いただけるよう、これまでの1時間単位の予約に加え、お得な料金の終日、半日単位予約受付を開始いたしました。


料金表(税込)

ご利用時間 ご利用料金(円)
終日 9〜17時 160,000
午前 9〜13時 90,000
午後 13〜17時 90,000
定時後 17〜22時 80,000
1時間 9〜22時 25,000
  • 左記の料金には、測定器使用料を含みます。
  • 休日(土、日曜日および祝日)とも同一料金です。
  • 22時以降のご利用も可能です。
  • 測定オペレータは、別途1万円/時間となります。
  • 量産管理試験、認定試験、その他依頼試験をご利用の場合は、別途お問い合わせください。

詳細につきましては、パナソニックSNエバリュエーションテクノロジー(株) EMC部まで
お問い合わせください。
TEL: 045-939-1237

EMC試験お問い合わせ入力フォームへ

EMC設計対策用10m法電波暗室

EMC設計対策用10m法電波暗室EMC設計対策用10m法電波暗室

国際規格(CISPR16-1-4)に準拠した10m距離での放射妨害波電界強度測定が可能。
全溶接によるシールド筐体で、120dB以上のシールド性能を保持。
サイトアッテネーション理論値から4dB以内の偏差。

申請中

特長

  • 全自動測定ソフト
  • 無限回転式回転台
不要放射電界強度測定
(CISPR、FCC、VCCI、EN規格準拠)
30MHz〜6GHz
暗室有効内寸 14m(D) ×9m(W) ×9m(H)
搬入扉開口寸法 2.2m(W) ×1.9m(H)
0.9m(W) ×2.0m(H)
ターンテーブル 直径1.2m/耐加重200kg(無限回転)
電源設備 単相 100/120V 50/60Hz 2kVA
単相 200/230V 50/60Hz 2kVA
三相 200V 50Hz 10kVA(3線)
モニター 監視カメラ(カラー/リモート)1台
EMC設計対策用10m法電波暗室
総合お問い合わせ入力フォームへ