パナソニック・ホーム パナソニックSNエバリュエーションテクノロジー株式会社 > お客様サポート > 旧 パナソニック標準ラボラトリお問い合わせ先

旧 パナソニック標準ラボラトリお問い合わせ先
(試験・校正依頼の方法及びお問い合わせ先についてのご案内)

このご案内は、パナソニックSNエバリュエーションテクノロジー(株)計測標準部(以下PSNET)をご利用していただく際のお申込み方法、引受け条件及びお問い合わせ先等を記したものです。

お申込み方法について

  1. 下記に「校正依頼書」及び「依頼書の記入方法」がありますのでダウンロードして頂きお手数ですが必要事項の記入をお願います。
  2. 試験・校正内容にご指定がある場合や打合せが必要と思われる場合は、事前にお知らせを願いいたします。
    JCSS/A2L2(ISOIEC17025)校正依頼、試験条件等の指定、実施期間の指定、他試験・校正に必要な事項、出張校正等についてもご相談下さい。
  3. 「校正依頼書」及び「依頼機器」をご持参頂くか、宅急便にてお送り下さい。宅急便をご利用される場合の送料は、御依頼者のご負担でお願い致します。また、輸送中の事故等対応のため、必ず保険に加入して頂くようお願い致します。運送方法等でご相談ありましたらお知らせ願います。
  4. その他
    お見積書が必要な場合はお気軽にお申し付け下さい。校正証明書、個別トレーサビリティ体系表の発行及び英文対応も有償にて承りますのでご利用下さい。(試験・校正成績書発行費用は校正料金に含まれます。)

校正依頼様式の変更について

校正依頼様式が変わりました。ご依頼は,新規様式でお願いします。参考までに,旧様式も参照できます
校正依頼様式変更のご案内

新規様式

従来様式

ご請求について

試験・校正料金のお支払いは、試験終了後「ご請求書」及び「請求明細書」をお送り致します又、
料金のお支払いは、「20日締め翌月15日現金払い(銀行振込)」でお願い致します。
なお、振込手数料は、ご依頼者負担にてお願い致します。

技術協力依頼をお受けする際の条件について

試験・校正は、万全の注意を払い実施いたしますが、万一試験中に事故が生じた場合はPSNETの規定により以下の様にご対応させて頂きますのでご了承の上お申込下さい。

  1. PSNETの責任に帰さない事由(天災、停電、断水等)により、機器を破損したり、業務を継続することが不可能になった場合の障害に対しては、PSNETとして責任はおえない場合があります。
  2. PSNETの責任に帰する事由(試験設備等の異常)により、機器を破損したり、業務を継続することが不可能になった場合は、御依頼者様と協議の上、対応させて頂きます。
  3. 御依頼者様の責任に帰する事由(依頼機器の異常、危険物の無断持込等)により、PSNETの施設、装置、設備等に損害を生じた場合は、損害の修復に要する費用を御依頼者様に請求させていただく場合があります。

お問い合わせ先について

パナソニックSNエバリュエーションテクノロジー株式会社
計測標準部(守口事務所)

郵便番号〒570-8501
住所大阪府守口市八雲中町3丁目1番1号(先端研究本部/守口地区)
TEL050-3380-5020(山岸) / 050-3686-3633
(社内専用:7-375-2131(山岸) / (2132)
FAX06-6900-9644
受付担当及び
e-mailアドレス
山岸 <yamagishi.suemi1@kk.jp.panasonic.com>
千原 <chihara.m@jp.panasonic.com>

横浜地区 連絡先
パナソニックSNエバリュエーションテクノロジー株式会社
計測標準部

  • <psnet-calibration@ml.jp.panasonic.com>
  • 〒224-8539 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地
  • TEL (045)939-3535 / FAX (045)939-1892
  • 直通IP (050)3686-7772 / Pana-Van 7-375-2120

パナソニック・ホーム パナソニックSNエバリュエーションテクノロジー株式会社 > お客様サポート > 旧 パナソニック標準ラボラトリお問い合わせ先