まずは身の回りの「細菌・ウイルス」
「ニオイ」について
それぞれ確認してみましょう。
「細菌」は細胞を持ち、自己増殖が可能で、生育に適した環境(温湿度)と栄養源があればどんどん増殖していきます。一方で「ウイルス」は細胞を持たず、単独では増殖ができないため、人の体内などに侵入・寄生して増殖します。目に見えないだけで身の回りには多数の細菌やウイルスが存在しています。感染症対策だけでなく、快適に健やかに過ごすためにも、身の回りに潜む細菌の存在について知っておきましょう。
家庭内に潜む細菌の一例をご紹介。普段は上手に共存していますが、増えすぎると感染症や不快なニオイの原因に。快適に過ごすためにも、菌が増えすぎないよう適切に除菌を行いましょう。
キッチン
食中毒の原因
大腸菌・黄色ブドウ球菌・
リステリア・カンピロバクター など
リビング
さまざまな病気の原因
黄色ブドウ球菌
など各種雑菌
トイレ
着色・ニオイの原因
黄色ブドウ球菌・緑膿菌・
大腸菌 など
バスルーム
ヌメリ・着色・ニオイの原因
メチロバクテリウム(ピンク汚れ)
など
子どものおもちゃ
さまざまな病気の原因
黄色ブドウ球菌
など各種雑菌
ニオイの発生原因は大きく4つあると考えられます。
素材そのものからニオイ成分が揮発(気体化)して臭うもの。
代表例
加熱や燃焼により酸化分解されて発生するニオイ。
代表例
調理時の油煙やタバコなどの物質がカーテンなどに吸着し、徐々にニオイを放出して臭うもの。
代表例
付着した汚れや汗などを菌が分解した際に、代謝物として菌から発生する分解生成物のニオイ。
代表例
家庭内の不快なニオイの一例をご紹介。一時的な弱いニオイは換気でも解消できますが、強いニオイや発生源が取り除かれない限り臭い続けるしつこいニオイも。
キッチン
(生ごみ、焼き肉などの調理)
生ごみ臭・調理臭
アンモニア・硫化メチル・
メチルメルカプタン・
硫化水素・トリメチルアミン
リビング(建材、壁紙、カーペット、
カーテン、ソファー、エアコンなど)
溶剤臭・ホコリ臭・タバコ臭・
カビ臭・ペット臭
ホルムアルデヒド・アセトアルデヒド・
アンモニア・硫化水素・酢酸・
二硫化メチル・硫化メチル・
メチルアミン・ジェオスミン など
トイレ
(便器、床など)
トイレ臭
アンモニア、硫化水素、
エチルメルカプタン、インドール、
スカトール など
バスルーム
(排水口、壁、床など)
カビ臭・体臭
アンモニア・酢酸・硫化水素・
メチルメルカプタン・
ジェオスミン など
ベッドルーム(ベッド、枕、
クローゼット、衣類など)
体臭・ほこり臭
ヘキサノール・ヘプタナール・
アンモニア
イソ吉草酸・
酢酸・硫化水素
など
玄関・エントランス
(シューズボックス)
靴臭・足臭・カビ臭
アンモニア・イソ吉草酸・
酢酸・硫化水素・
メチルメルカプタン・
ノルマル酪酸 など
※「次亜塩素酸ラボ」掲載の情報は、当社の技術研究成果もしくは研究中の内容であり、商品による効果ではありません。商品の効果・効能については、商品ページにてご確認ください。
私たちの身の回りに潜んでいる細菌やウイルス。
それらはどのように
感染症を引き起こすのでしょうか?
また、それらを除菌・抑制するには
どのような手段があるのでしょうか?
もっと詳しく