社史
会社の歴史
概要
1 9 0 9 年の創業以来、変わらないものづくり。
地球環境とひとのための技術開発に、終わりはない。
1 9 0 9 年の創業以来、変わらないものづくり。
地球環境とひとのための技術開発に、終わりはない。
当社は1909年に創業した川北電気企業社からスタートしています。創業当時の主要製品は扇風機で、1913年に国産初の量産交流扇風機タイフーンを発売。扇風機の業界をリードしてきました。1928年頃には換気扇(当時は排気扇)も生産を開始。さまざまな用途やグローバルに事業を広げ、生産台数は既に2億台を超えています。1962年には空気清浄機を開発し、家庭用の空気清浄機を中心に、加湿機、除湿機、空間除菌脱臭機などIAQ(室内空気質)商品を展開しています。また、トンネルの換気設備ジェットファンや電気集塵機、業務用空調機、大型送風機など産業用分野にも進出。工場の水・空気浄化システムやエネルギーに関する設計・施工・メンテナンス、農業分野などにも取り組むなど、家庭用から業務用まで、空気・水の環境事業をフィールドとしています。
当社の歴史は、1909年に創業した川北電気企業社からスタートしました。
国産初の扇風機の開発を足がかりに、日本有数の電機メーカに発展。松下電器との提携のもと、ナショナルブランドの扇風機の製造も手がけました。
1956年、正式に松下グループに加わる。公団住宅向けの換気扇の開発などを経て1962年、松下精工株式会社と社名を変更。「風と空気」をキーワードに事業を進めてきました。
2003年、松下精工から松下エコシステムズ株式会社に社名を変更し、同時に本社を愛知県春日井市に移転。環境技術立社として、第三の創業をはたしました。
第一の創業(1909年~)
1909年7月 (明治42年) |
川北電気企業社として創業 |
---|---|
1913年 (大正2年) |
日本初の量産型交流12インチ扇風機「タイフーン」の量産を開始 |
1917年 (大正6年) |
(株)川北電気製作所となり、総合電機メーカーとして扇風機、トランス、モートル、 発電機、エレベータ、電話機、交換台、電熱器などを生産当時、個人経営の 松下幸之助氏に扇風機の「碍盤」1000枚を発注 |
1918年 (大正7年) |
輸出開始、海外事業スタート |
1921年 (大正10年) |
天井つり下げ型扇風機を発売を発売 |
1928年 (昭和3年) |
シャッター付排気扇(換気扇)を発売 |
1945年11月 (昭和20年) |
合併・社名変更などを幾度か行ったのち 日本電気精器(株)大阪製作所としてスタート |
第二の創業(1956年~)
1956年5月 (昭和31年) |
松下電器産業(株)と日本電気精器(株)の協力により、 大阪電気精器(株)として設立 |
---|---|
7月 | 大阪電気精器(株)営業開始。綱領・信条・遵奉精神を制定 7月1日を創立記念日と定める |
1958年 (昭和33年) |
公共住宅用換気扇(ナショナル換気扇1号機)を発売 当社は公団と共同で実験を行い換気扇の具体的仕様の決定に協力し、 また当社が取得した実用新案を他社に公開するなど業界の発展に貢献しました |
1962年8月 (昭和37年) |
松下精工(株)と社名を変更 |
10月 | 家庭用の空気清浄機第1号機を発売 東京・大阪第2部市場に株式を上場 |
1963年11月 (昭和38年) |
藤沢工場竣工 |
1968年2月 (昭和43年) |
東京・大阪第1部市場に指定替え |
1968年2月 (昭和43年) |
倶利伽羅(くりから)トンネルにジェットファンを初納入、道路事業スタートを追加 |
1969年12月 (昭和44年) |
名古屋工場第一期工事(換気扇工場)竣工 |
1970年10月 (昭和45年) |
名古屋工場第二期工事(送風機工場)竣工 |
1971年10月 (昭和46年) |
名古屋第1部市場に株式上場 |
1972年3月 (昭和47年) |
大阪工場、扇風機に関し日本工業規格表示(JIS)工場に認定 |
1974年12月 (昭和49年) |
春日井西工場、換気扇に関し日本工業規格表示(JIS)工場に認定 |
1982年7月 (昭和57年) |
香港に国際電扇製造有限公司(現 パナソニックライフソリューションズ香港)を設立 |
1982年12月 (昭和57年) |
遠心送風機が日本メーカーで初めて、アメリカの空調機器協会(AMCA)の認定を受ける 軸流送風機がアメリカの空調機器協会(AMCA)の認定を受ける |
1987年7月 (昭和62年) |
藤沢工場、エアコンデショナーに関し日本工業規格表示(JIS)工場に認定 |
1988年6月 (昭和63年) |
扇風機国内生産累計5000万台達成 1/fゆらぎの風 扇風機発売 |
1991年3月 (平成3年) |
HQモーター(外巻式内転型コンデンサ誘導電動機)が 「大河内記念生産賞」を受賞 |
1993年7月 (平成5年) |
中国の広東省順徳市に順徳松下精工有限公司を設立 |
1995年7月 (平成7年) |
換気扇国内生産累計7000万台達成 |
12月 | 中国の北京市に北京長城松下精工空調設備有限公司を設立 |
1996年12月 (平成8年) |
タイにタイ松下精工株式会社(現 パナソニックエコシステムズタイ)を設立 ジェットファン1000台生産達成 |
1997年 (平成9年) |
工場空調バリアゾーンシステムが省エネバンガード21 「省エネルギーセンター会長賞」を受賞 |
1999年3月 (平成11年) |
エアハンドリングユニット国内生産累計7万台達成 |
2001年3月 (平成13年) |
グループ国内外全15事業場でISO14001認定取得完了 |
12月 | インドネシアにKDK販売会社を設立 |
2002年4月 (平成14年) |
マレーシアにKDK販売会社を設立 |
6月 | 扇風機グローバル生産累計 1億台達成 |
10月 | 松下電器産業の完全子会社化に伴い、株式上場廃止 |
第三の創業(2003年~)
2003年1月 (平成15年) |
松下エコシステムズ株式会社に社名変更。本社を愛知県春日井市に移転 1月1日を創立記念日と定める 空気清浄機が省エネ大賞「資源エネルギー庁長官賞」を受賞 |
---|---|
2004年4月 (平成16年) |
事業拠点を愛知県春日井市に集約 |
12月 | 換気扇用最薄・最小容積・最軽量ハーフピッチ巻線型コンデンサモータ (φ48モータ)の開発で「第53回電気科学技術奨励賞(オーム技術賞)」を受賞 |
2006年1月 (平成18年) |
空気清浄機が日刊工業新聞 「十大新製品賞」を受賞 |
2月 | 換気扇国内生産累計1億台達成 |
6月 | 環境絵画コンクールを初めて開催 |
2008年10月 | パナソニック エコシステムズに社名変更 換気・環境ショウルームオープン |
2010年3月 | インドネシアで送風機の生産1000万台を達成(5日) 米国天埋換気扇エナジースターパートナー賞を受賞 |
2011年2月 | キャビネットファン(消音ボックス付送風機)が、 日本機械工業連合会 第31回優秀省エネルギー機器の「日本機械工業連合会会長賞」を受賞 |
3月 | 「eco見える化室」を春日井工場にオープン |
4月 | 株式会社ベンテック、パナソニック エコシステムズ小矢部株式会社、パナソニック エコシステムズ大阪株式会社を合併し、 パナソニック エコシステムズ ベンテック株式会社 を設立 パナソニック環境エンジニアリング株式会社とナベック株式会社を合併し、パナソニック環境エンジニアリング株式会社に統合 米国天埋換気扇エナジースターパートナー賞を2年連続受賞 |
9月 | インド西部のグジャラート州ダムダチに天井扇工場を新設(6日) マレーシアにeco見える化室を開設(7日) |
11月 | エコアイディア宣言 春日井を実施(9日) 「IAQハウス」を春日井工場内にオープン(9日) |
12月 | 障害者雇用優良事業所の理事長努力賞を受賞 |
2012年1月 | エコソリューションズ社の一員としてスタート |
7月 | 空気清浄機発売50周年 |
11月 | キャビネットファン大風量タイプが優秀製品表彰を受賞 パナソニック エコソリューションズ香港(現 パナソニック ライフソリューションズ香港) 創立30周年 |
2013年1月 | 中国市場にて空気清浄機が2賞を受賞 |
2月 | 「2013愛知環境賞」で優秀賞を受賞 |
3月 | パナソニック エコシステムズ広東にモータ工場を増設 |
4月 | 北米で当社換気扇がエネルギースター・アワードを4年連続受賞 |
5月 | ジアイーノ初号機発売 |
10月 | パナソニック エコシステムズ広東が創立20周年 |
2014年1月 | 春日井工場が「平成25年度省エネ大賞 省エネルギーセンター会長賞」を受賞 |
4月 | 北米で当社換気扇がエネルギースター・アワードを5年連続受賞 |
2015年1月 | 自動洗浄機能付レンジフードが「平成26年度省エネ大賞 経済産業大臣賞」を受賞 |
2月 | 事業継続マネジメントシステムISO22301認証を取得 |
4月 | 北米で当社換気扇がエネルギースター・アワードを6年連続受賞 |
12月 | 中国蘇州にディーゼル排ガス浄化用触媒フィルター工場を新設 |
2016年1月 | 太陽光発電向けパワーコンディショナ用冷却ユニットが 「平成27年度省エネ大賞 省エネルギーセンター会長賞」を受賞 |
2月 | 「2016愛知環境賞」で優秀賞を受賞 |
4月 | 北米で当社換気扇がエネルギースター・アワードを7年連続受賞 |
7月 | 当社春日井工場が2016年度GOOD FACTORY賞 ファクトリーマネジメント賞を受賞 |
9月 | ポンプ生産累計2500万台 |
9月 | メキシコに換気扇工場PESESMXを開設 |
2017年2月 | 「IAQ制御」搭載住宅用熱交換気システムが省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」を受賞 |
4月 | 北米で当社換気扇がエネルギースター・アワードを8年連続受賞 |
6月 | 体験型実験住宅 IAQ Laboをオープン |
12月 | 換気扇グローバル生産累計2億台を突破 |
2019年8月 | Reboot Spaceを開設(愛知県春日井市) インドネシア ウォーターポンプ グローバル生産累計3000万台を突破 |
2021年8月 | ジアイーノ 出荷累計10万台を突破 |
8月 | 順徳第一分工場稼働 |
9月 | ベトナム工場稼働 |
10月 | 空質空調社 傘下に入る |
2022年3月 | トンネル換気システム「ジェットファン」 生産累計2,000台を達成 |
4月 | IAQ検証センター稼働 |
当社の原点「KDK」ブランド
1909年、パナソニックエコシステムズの前身である川北電気企業社が創立。
Kawakita Denki Kigyoushaの頭文字を取り、ブランドをKDKとしました。
当社オリジナルのブランドの誕生です。1913年、国産初、交流扇風機”タイフーン”の量産に成功し、その後、天井扇、換気扇の生産を開始し、この3商品を軸に、現在は、中近東、中南米、東南アジアなど世界30カ国余りに販売を展開しています。培った空気・水事業の専門性をもって、各国のKDKファミリーである代理店様と連携し、お客様ニーズにきめ細かく対応しています。
- KDKロゴマーク
- 展示会出展の様子
扇風機
概要
当社の扇風機は、1913年の国産初の量産交流扇風機タイフーンから始まりました。100年を越える歴史の中で移り変わりはありましたが、当社はわが国の扇風機の歴史と共に歩んできました。1921年には天井つり下げ型扇風機、1924年には天井首振り型扇風機など、次々と新製品を開発。川北電気企業社の頭文字をとったブランド「KDK」を冠した扇風機は、現在でも東南アジアや中近東で広く愛されています。1956年に松下電器グループに入り、1958年にナショナルブランドの扇風機を発売。以降、長く当社の主力商品として進化を続けました。現在に至るまで、累計1億台以上を販売しています。
製品の進化
1913年 | 卓上扇 第1号機 |
---|---|
1921年 | 天井扇 当社初の天井吊下げ型扇風機を開発 |
1954年 | 卓上扇 ナショナル扇風機発売 |
1958年 | 日本最初のお座敷扇 第1号機 |
1969年 | 座敷扇 世界初 電子ストップ扇 30GA
|
1973年 | 座敷扇 商品自体の価値の追求 30P1E
|
1977年 | 脱金属感覚 カラー展開 30Q1G
|
1981年 | マイコン扇 脱金属感 30Q1G
|
1984年 | ランダム風ジャンバラヤ C302A
|
1986年 | オール樹脂化 ライトファン C301C
|
1989年 | 1/f ゆらぎ インテリア環具 C303E
|
1991年 | リモコン 利便性の追求 C303J
|
1999年 | ハイポジション 利便性の追求 C307T
|
2002年 | ハンガー式リモコンデカボタン 第1号機 C314W
|
2003年 | ナショナル扇風機 1億台突破 |
2004年 | アレルバスターマイナスイオン 空質の追究 C325Z
|
2013年 | DCモータ搭載 省エネの追究 C314W
|
2015年 | 誘引気流利用 パワフルで直線的な風が室内の空気を効率よく BL25Z
|
2017年 | プレミアムリビング扇 空間の格調を高める造形美を追求したリビング扇 CWP3000
|
空気清浄機・空間除菌脱臭機
概要
昭和35年頃、都市の大気汚染問題が公害として大きくとりあげられるようになり、換気だけで室内空気の浄化を考えるわけにはいかなくなりました。アメリカでは花粉症対策で家庭用空気清浄機が発売されており、当社も研究に着手。昭和37年(1962年)に当社第1号となるフィルター式空気清浄機を発売しました。電気集塵式や自動車用なども開発しながら進化し、脱臭やアレルギー・ウィルス対策など多くの機能を搭載して室内空気の浄化に貢献しています。また、2013年からは、空気の除菌・脱臭に特化し、菌やウイルス、ニオイにすばやく優れた効果を発揮する空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を発売し、空間浄化事業を推進しています。
製品の進化
1962年 (昭和37年) |
空気清浄機を発売 |
---|---|
1986年 (昭和61年) |
「煙センサー」を搭載し自動で運転・停止 |
1995年 (平成7年) |
「ミクロダストセンサー」を搭載しハウスダストを検知 |
1996年 (平成8年) |
「HEPAフィルター」搭載 |
1999年 (平成11年) |
「ULPAフィルター」搭載 |
2002年 (平成14年) |
業界No.1の省エネ・静音 省エネ大賞受賞 |
2003年 (平成15年) |
世界初(当時)の「アレルバスターフィルター」搭載 |
2003年 (平成15年) |
ペルチェ式給水タイプの「ナノイー」搭載 |
2005年 (平成17年) |
無給水タイプの「ナノイー」搭載 |
2006年 (平成18年) |
「加湿空気清浄機」発売 |
2007年 (平成19年) |
「気流ロボット」搭載 |
2009年 (平成21年) |
「メガキャッチャー」 |
2010年 (平成22年) |
「エコナビ運転」 |
2012年 (平成24年) |
ツインルーバーでハウスダスト吸引力を向上 |
2013年 (平成25年) |
業務用の空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を発売 |
2017年 (平成29年) |
家庭用の空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を発売 |
2020年 (令和2年) |
「ジアイーノ」水道直結タイプを発売 |
2022年 (令和4年) |
空間除菌脱臭機「天井埋込型ジアイーノ」を発売 |
2022年 (令和4年) |
業務用の空間除菌脱臭機「ジアイーノ」に |