たましんRISURUホール 様
- -スポーツ・アミューズメント・文化施設納入事例-
昭和49年の開館以来、立川の文化拠点として市民に愛されてきた立川市市民会館様が「たましんRISURUホール」として、2014年1月にリニューアルオープン

昭和49年の開館以来、立川の文化拠点として市民に愛されてきた立川市市民会館様が「たましんRISURUホール」として、2014年1月にリニューアルオープン


たましんRISURUホール(立川市市民会館)様は、地域に音楽・演劇等文化創造の場所を提供するとともに優れた芸術文化を鑑賞する機会を設けることにより、文化の振興と福祉の増進に資することを目的に建設されました。
昭和49年の開館以来、立川の文化拠点として市民に愛され親しまれてきました立川市市民会館様は、大規模改修工事を終えて、「たましんRISURUホール」として、2014年1月にリニューアルオープンされました。
- 所在地
- 東京都立川市錦町3‐3‐20
- 総座席数
- [大ホール]1,201席 [小ホール]246席
- 延床面積
- [大ホール]953.5m2(1階席と2階席の合計) [小ホール]194.7m2
- ホームページ
- risuru.hall-info.jp
設置写真
立川市の文化拠点リニューアルに合わせ、当社の吸収冷温水機も更新頂きました


ガス焚二重効用吸収冷温水機
納入機器
機器名称 | 品番 | 納入数 |
---|---|---|
ガス焚二重効用吸収冷温水機 | QBW-250F1G | 2台 |
館内概要
大ホール

グランドピアノもスタインウェイ、ベーゼンドルファー、ヤマハと素晴らしい楽器設備を誇り、リサイタルやコンサートを開催されています。
小ホール

歌舞伎のような古典芸能、ミュージカルなど、プロからアマチュアの方まで幅広くご提供。
演奏会、発表会、吹奏楽やオーケストラの練習の場としても利用できます。
会議室

定員18名~90名までの部屋が7室
市民の打合せ、サークル活動、研修など
様々な活動に利用できる会議室
エントランス

明るい市民の憩いの場となっているエントランス
※内容および画像は全て掲載当時のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承下さい。
※掲載記事・写真・図表などの複製、無断転載を禁止します。
※掲載記事・写真・図表などの複製、無断転載を禁止します。
アイコンの説明
ナチュラルチラー(吸収式冷凍機)
ガスヒートポンプエアコン
パッケージエアコン
冷凍機
スーパーショーケース
厨房機器
小型高温高圧調理機「達人釜」
太陽光発電
照明
空調制御機器
その他